□ダメなおばさんとオリオン座流星群。 | ふしぎなひとたち

みなさまおはようございます、

ミニスーパーの夜勤&パニック障害おばさんです(*´∀`*)ノ


午前3時。


携帯の目覚ましで設定していた


グラディウスのボス戦の曲


が高らかに流れ、ビビって起床。


ダメだわ…目覚ましにボス戦はビビるわ…(´・ω・)(選曲ミスりましたね。笑)


次からは目覚ましにはクロノトリガーやゼルダや聖剣伝説あたりの落ち着いた曲か

ツインビーあたりにしよう(・∀・)(おばさんツインビー大好きですよね?笑)


目覚ましをかけた理由は、

螺子さんの記事で知った「オリオン座流星群」を見るためでした。


よーし、おばさん窓開けちゃうぞー。

流星群見ちゃうぞー。


流星群、覚悟ー!!!ヽ(`Д´)ノ



ピンボケで

なにも見えなかったよ(・∀・)(メガネかけろー!!笑)


裸眼では、シリウスがギリギリ見える程度のレベルでした(*´∀`)

しかも乱視入ってるんで、シリウスが3つくらいに見えたわ…お得だよね…(笑)


ちなみにちょっと観察したら、

シリウス以外に、リゲルも見えただよ。


リゲルは、オリオン座の一番右下にある星ね。


けど冬の大三角形は見えなかったなー。

(シリウス・ペテルギウス・プロキオンね)


というわけでメガネを装備(`・ω・´)b


そして、空を見上げたら…


ほぼ南にオリオン座がくっきり見えました。


うは、きれい(*´∀`*)


薄い雲があったけど、それでもくっきり見えます。


とりあえず写メにも挑戦してみたのだけど…


ふしぎなひとたち-200910200305000.jpg

なんぞこれ(・∀・)(笑)


↑中央やや左下にある、一応星っぽいのがシリウスです♪


ものすごいちっちゃいけど、中央やや右上に見える点が

オリオン座の左下の星「サイフ」だと思うっす。


白っぽいのは雲ね。


ナイトモード&ズームで撮影しました。

通常モードだと完全に真っ黒でした(*´∀`*)(笑)


オリオン座は見えたものの…


数十分粘ったけど、流星群は、見えず…


くやしぃいいいいいいいい(つД≦)(笑)


ちなみに、私は2階にある自分の部屋から見てました。

んで、しばらくしたら、玄関の灯りがつきました。


おや?母かな?(・∀・)


下へ降り、庭に出ると、やはり母


と、とらち


でした(*´∀`*)(とらちも!!笑)


とらちも一緒に起きたっぽい。

ごろ~んして「さわって~~」状態になってました…こんな夜中にッ!!!(笑)


ところで、母は1つだけ見えたんだそうです。


母はこういうの、必ず見えるんだよねぇ(´・ω・)


ちっくしょーなんで私はいつも見られないんだー!!(つД≦)

(日ごろの行いが悪いからですきっと。笑)


どうやら25日くらいまで見られるようなので、

まだ望みは捨てないんだぜ(・∀・)b


都内ではどんだけ晴れていても、星があまり良く見えないので、

旅先で…山の中とかで、見られたら最高よね…(*´∀`)v


空を見上げることは、きっといいことだと思います。


きもちいいよ(*´∀`*)


螺子さん、教えてくださってありがとうでした!!


25日まで毎日リベンジするんだぜ(`・ω・´)b(笑)


Yahoo!ニュース【オリオン座流星群をウォッチ!】


↑一応貼っておきます(*´∀`*)



そうこうしているうちに、夜が明けました。


ふしぎなひとたち-200910200526000.jpg

おし。


今日も一日がんばるぞー!!


がんばるのは、夜らへんからね(*´∀`*)(夜勤ですからね。笑)