リバーサイド千秋へ
http://www.riverside-senshu.com/
9時10分過ぎに着いた。(20日から23日までは開店時間が9時)
店前の駐車場はそこそこ混んでいたがすんなり入れた。
イオン新発田よりちょっと小さいのか。オレ的には県外のもっと大きいモール型店舗もみたことがあるので、あんまりかわらないか‥。
2階のアピタの服飾フロアは照明がなんか薄暗い。また、小新のアピタとは違ってfamockと紳士服売り場が離れているのもあってアピタの紳士服売り場はなんか地味な感じがした。
10時を過ぎると店内も人が多くなってきたが、食品レジでも大混雑とかいうこともなかった。
ついでに、ジャスコ長岡店にも行ってみた。10時半過ぎと、まだ時間が早いこともあるがさすがに人は少ない。500mlペットボトル飲料が75円。
<ジャスコ屋上からリバーサイド千秋を>
イオンvsユニー
小新で、長岡で、将来亀田で。
互いに切磋琢磨してがんばって欲しい。
さらに長岡ではこれもできることだし‥。
(仮称)長岡マーケットモール