ファイナルアプローチのつぶやき -31ページ目

ファイナルアプローチのつぶやき

仕事ネタを中心に行く先々での様子を投稿していきます

{48631F20-3EFF-4BA3-A194-EEAD02E1292A}

昨日の垂れ込めた空から冬晴れ
羽田空港は、風も無く気持ち良い…
今から徳島まで、往復しなければなりませわが、気持ち良い天気に疲れも吹っ飛びます(^^)

{6614F9B2-F84D-4059-81F9-F9FF13DC45BA}



大寒の今日にふさわしい天気になりそうですね。
予報では、相当荒れそうですが、どうなる事でしょうか⁈ 
{0270CB6C-6ED9-4BBB-B8A5-612E900B8ED5}

国際線の五階では会津の催しを行なってました。
昨年末に会津に行きましたが、あまり時間がなく残念…またゆっくり訪れたい場所です。
{19B72241-F199-4E92-9303-52689979AAA3}

{8E14CF55-A4E0-42E0-B712-2553F11AE23C}


どこにでも、地元の有名な食事処があると思います。このブログにも以前に紹介した事があるかもしれませんが、松阪市より熊野方面に南下する事、約40分…大台町三瀬谷にある中華そば屋さん。11時過ぎにもかかわらず、お客様でいっぱいです。
{ECE60C6B-E63D-4A71-8E75-7A666BB1CADB}


{A73B0721-0E1B-4760-A5FF-80D9ACE93D2B}


このコクピットを見て、機種が分かる方は少ないと思います。1963年9月に三菱重工が開発した戦後初の小型多用途機の三菱MU-2Aです。
豊山町の航空館boonでご覧いただくことが出来ます(^^)

いつも、、福山駅から眺めているだけでした福山城に、行ってみました。駅前キャッスルですね。城は博物館になってます。電車まで、30分あれば余裕でみにいけます(^^)
{8769378B-2EF7-46DD-A0C1-A7AFFFA11F0D}

{DD0AB416-9297-4562-A92D-083B35E450B7}