ファイナルアプローチのつぶやき -22ページ目

ファイナルアプローチのつぶやき

仕事ネタを中心に行く先々での様子を投稿していきます

田舎者の私は、高層ビルに大きな憧れが潜在的にあり、新宿にくると恥ずかしながら50も半ばに差し掛かろうとしてますが、ワクワクします。
新宿西口駅を出て見える高層ビル群は、東京でも空気感が違います。羽田に滞在の多い私は、大田区から出ませんので、尚更です。

{06522E6E-F583-41DB-A312-A3CBADF2DE1C}

今回、お伺いいたしました企業様の会議室から見る風景も圧巻です。都庁とパークハイアット東京が目線の高さにありますから…^ ^ ブラインドを上げて撮影させていただきました(^_^;)
地上50階近くにある事務所って痺れます^ ^
に到着しました。毎年、この時期にお伺いしております。この但馬空港の仕事が終われば一気に夏の終わりを感じます。

{71090662-7065-4B28-8DB1-88BA8A6B0846}

1日に伊丹まで2便しかない小さな空港です。近くには、城崎温泉という温泉街もあったり、スカイダイビングでも有名な空港です。

{1AD84619-71D1-4F93-B2E3-1E7B9A8923E9}

JACの新鋭機のATR42-600が来年度から就航する予定らしいです^ ^
誰にも現実逃避したい時はあると思います。私の現実逃避は、時代劇です。とは言っても池波正太郎ファンの私は、鬼平と剣客商売が中心になりますが、最近はまっているのが、高橋英樹さんの「遠山の金さん」…高橋英樹さんといえば、数々の時代劇に出演されていますが、遠山の金さんは、秀作です。初代の中村梅之助さん演じる金さんが1番かなと思ってましたが、高橋英樹さんの金さんもとても良いです。脇役のあべ静江さんも良いです。あべ静江さんは、私の住む松阪市の出身でもあります。
話がそれましたが、時代劇を見ている時だけは、現実逃避でその時代にタイムスリップ…大切な時間です。
{BD36485F-6851-40FD-9DD3-34395D9A04B0}

{BD3FA7BC-5FFD-49FA-894D-1D517EFD9711}


では、8月20日に、様々なイベントが開催されます。

{900738D8-616B-4812-A045-E56E6A8A8A6C}

今年は、但馬空港〜大阪空港の操縦適性チェックフライトとして、フライトシミュレーターを楽しんでいただきます。お楽しみ下さい…