今朝はキレイでした…これからの季節は、富士山がとてもキレイに見えます。今朝の富士山もキレイでした^ ^成田までの短いフライも、この景色を魅せてくれるだけで、満足です。TODOFUKEN SEALも、増えましたが、ダブりも多く、なかなか全都道府県は難しいですね(^_^;)
11月16日はボージョレーヌーボーの解禁日と在り来たりのフレーズで各地で顧客争奪戦を展開しているのでしょうか…某空港のイベントスペースにもありました(^_^;)お客様は、居ませんでした^ ^宿泊先のホテルでも、17時半よりボージョレーヌーボーで乾杯とやってましたが、閑散としてました(^_^;) 生産されるボージョレーヌーボーの50〜60%が日本向けとか(><) この葡萄酒で日本をカモにしてるんですね🦆さぁ、私も一杯いただきましょうか(^_^;)
羽田スカイイルミネーションこの冬も、羽田空港国際線ターミナルにて羽田スカイ イルミネーションが始まります。イルミネーションは、各地で開催されてもはや冬の風物詩となって市民権を得ていますね。空港でのイルミネーションは、またなんとも非日常的なステキな空間を演出してくれます^ ^11月14日18時は、このイルミネーションの点灯式です。倉木麻衣さんもゲストとしておみえになるようです。賑やかな点灯式になるのでしょうね^ ^あっという間に年末ですね…
秋晴れの中、明野航空祭は大盛況今年の明野航空祭は秋晴れの下、無事に全行程を終了する事が出来ました。素晴らしい航空祭でした^ ^第1空挺団のパラシュート…22キロは、腰にずっしりきます。お好きな方々がアパッチを撮影中浜松基地から、T4が祝賀飛行岐阜基地からはF15とF2の祝賀飛行…アフターバーナーの爆音は、体も心も震えますm(_ _)mアパッチの展示飛行C格納庫では、C-130Hとアパッチのフライトシミュレーターをたくさんの方に体験していただきました^ ^そして、夕方…強者どもが夢の跡