羽田空港国際線に大型モニター | ファイナルアプローチのつぶやき

ファイナルアプローチのつぶやき

仕事ネタを中心に行く先々での様子を投稿していきます

3階の出発ロビーと4階の江戸小路をつなぐ中心のエレベーター横に、大型モニターが付きましたね。それほど目立たないかもしれませんが、出発ロビーでの待ち時間やエレベーターを使う時には、鮮やかな日本の風景が目に飛び込んでくるのだと思います。

{D0495867-0F8D-4527-80B5-0A1230A0EE33}

{E305DB9E-C8E4-4DBA-B529-0DADB639C188}

{18E22B78-C0ED-4A3F-A06D-E84F30967F3E}

既に東京もサクラは散ってしまってますが、このモニターには、サクラが満開^ ^
羽田空港国際線には、海外からのお客様に、日本を感じてもらう場の雰囲気作りの仕掛けがたくさんあります。江戸小路では、海外からのお客様だけでなく日本の方もカメラを構えてる方を多くみかけます。三重県では、一二を争う有名観光地のおかげ横丁のミニ版みたいな雰囲気で、この江戸小路、私も大好きな空間のひとつです。