藤井さん、おめでとうございます | ファイナルアプローチのつぶやき

ファイナルアプローチのつぶやき

仕事ネタを中心に行く先々での様子を投稿していきます

第11回朝日杯将棋オープン戦、公式戦で、初めて羽生竜王と藤井5段の戦いがありました。
Ameba TVにかぶりついてみてました。

{686C8CE3-07B3-4C48-8AE4-F37896B669A5}

先手の藤井さんが、序盤から優勢に進め、終盤の展開では、流石の羽生竜王も受け切れず、先程投了いたしました。羽生ファンからむたら悔しいですが、これも勝負…中学生としてのタイトルと6段が見えてきましたね。

私の将棋は、駒を動かすくらいしか出来ませんが、一手で局面が変わるシビアな勝負師の姿にいつも人生の厳しさとして、自分の生き方に重ね合わせてしまいます。自分の甘さを痛感もします。

第一人者であろが、中学生棋士に負ければ、負けましたと頭を下げる心境は、私には計り知れない気の遠くなる一瞬だと推察致します。

まだ、この先数々の名勝負を見せてくれると思います^ ^ それにしても、スンゴイ中学生が現れたもんですね。