愛知県信用保証協会の新しい保証制度【名古屋・東海地方の銀行対策、倒産回避の『 ツボ 』】 | 資金調達 経営コンサルタント|愛知(名古屋)岐阜 三重 エクステンド名古屋

資金調達 経営コンサルタント|愛知(名古屋)岐阜 三重 エクステンド名古屋

名古屋・東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡)の資金繰り・資金調達が厳しい中小企業の為の経営コンサルタント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 
名古屋・中部地区・東海地区経営者限定メールマガジン  

 ★ ☆ ★名古屋・東海地方の銀行対策、倒産回避の『 ツボ 』★ ☆ ★

  
                         Vol.82 2013年06月19日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
   今週の『 ツボ 』 
    ⇒⇒ 『 愛知県信用保証協会の新しい保証制度 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

■名古屋ホームページは→ http://finagoya.com/ 

■名古屋ブログは→ http://ameblo.jp/finagoya/ 

■ツイッターは→ http://twitter.com/#!/finagoya 

○●○●○●年間セミナーのお申し込み予定詳細は○●○●○●○●
       ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

   http://finagoya.com/?page_id=1576

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

今回も、本メルマガをお読みいただきまして、ありがとうございます。
名古屋オフィスの坂将典(ばん・まさのり)です。

上の子(小2)とデートしてきました。
ボウリングに行きたいとのことでした。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
 

『 愛知県信用保証協会の新しい保証制度 』

愛知県信用保証協会で新しい保証制度ができたとの情報が入手でき
ましたので、紹介させていただきます。

まだ、愛知県信用保証協会のホームページにも掲載がないようでし
たので、愛知県信用保証協会に、直接、電話して内容を確認してみ
ました。

愛知県信用保証協会の窓口の方は、何度も内部で確認してくださり
以下の回答をしていただけました。

保証制度名は「コラボミニ愛知」というもので、今年、平成25年の
6月03日から取り扱いが開始されています。

融資額の4割を上限として、愛知県信用保証協会が保証します。そ
の残りをプロパー融資とすることが、当該制度の条件になります。

愛知県信用保証協会が保証する上限4割部分は、責任共有制度が適
用されます。
(保証協会の実質保証は3割2分が上限ということになりますね)

融資総額の上限は8,000万円です。

保証部分をフル活用した場合は、プロバーで4,800万円で、保証承
諾部分は3,200万円となります。

銀行側が許せば、7割がプロパー部分で、3割が保証部分ということ
も可能です。

はじまったばかりの制度ですので、今後、どのような効果が出てく
るかわかりませんが、このような制度が新しくできたことは知って
おいて損はありません。

おそらく銀行の担当者も、まだ知らない制度だと思いますので、こ
ちら側から、こうゆう制度ができたみたいだね、と銀行の担当者に
言ってみても良いかと思います。

銀行側が知らないことを、経営者が知っていれば、銀行側としては、
情報収集に努めている経営者だと、一目置いてくれると思います。

そうしたところから銀行対応に良い効果が出てくることも充分にあ
り得ます。

また、追加情報等を入手しましたら、この場で提供させていただき
ますね。

今回の情報が、ご参考になれば幸いです。

---------------------------------------------------------
 本号のご感想、ご意見、ご質問、ご相談など、私のメールで
 受付けております。お気軽にこちらへメールしてください。
 → mailto:ban@financial-i.co.jp
---------------------------------------------------------
 当メルマガの読者登録ページはこちらです。毎週水曜日発行。
 → http://f.msgs.jp/webapp/form/15236_aow_22/index.do
 もし当メルマガをお知り合いの方にお勧めいただける場合は、
 こちらのURLをお知り合いの方にご連絡ください。

==============================
【コンサルタントの自由帳】

ボウリングを2ゲーム、お店でランチ、雑貨屋回りと楽しいひと時
でした。
次はどこに行こうか模索中です。

==============================

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
□株式会社フィナンシャル・インスティチュート

 坂 将典(ばん・まさのり)
 
 【プロフィール】はこちらから
  ↓
 http://finagoya.com/?page_id=12#ban

 〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-6-41
           AMビル9階
 TEL:052-955-5225 FAX:052-955-5226

□オフィスHP
 http://finagoya.com/

□メールアドレス
 mailto:ban@financial-i.co.jp

□フェイスブック
 http://facebook.com/banmasanori

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞