finのブログ -11ページ目

finのブログ

徒然なる思いたった時の日記帖

どもです

朝晩、一気に冷え込んできてますね
既に扇風機もエアコンも止めてしまってる

涼しくなってきたのは良いのだが・・・
なんか、また分かる様になってきているなってきた??な感じです

夏真っ盛りなら、涼しさ大歓迎なのにねぇ(;^_^A
そうも都合良くいかないようです

ま、しかたないかな(笑)
もうしばらくしたら、気にならなくなるだろうしね

それも含めて、今、うまく行かない時期にあるようです
なるようにしかならない!とは思いながらも、
なるようにする為には、その為の行動も必要なわけです

少しずつ、意識は変わってきているものの、
決定的な動きが見られない限り、変わりません

まだ声を大にして変えていける位置には居ない為、
同じ意識を持とうとする人物を使っての地道な活動

アイデアがないんでしょうか
今までそうやって出来ていたから変えようと思わないのか

今ある課題に対して、どう解決していけばよいのか見えてない?
傍から聞いていると、なぜそこで詰まるの?悩むの? になってしまう

もっと全体を俯瞰して、触るべきところを早く見つけてほしいね

そこしか知らない、それしか知らない は無し
あれも知ろう、これも知ろう にならないとね

でもそれが出来上がってしまえば、わたしは用無しになるけどね(笑)
しかし仕上げられたら、新しい道に踏み出せるかな
どもです

食後に・・・と聞いて、なにを想像しますか?
いろいろありますな

食後に一杯?(いやこれは食事中か(笑))
わたしは飲まないので、その発想は無い(^▽^;)

よってわたしの一択! デザートである♪

とてもお優しい素敵な方より☆頂きました

横濱ミルフィーユ

横濱プリン01 横濱プリン02

『横濱ミルフィーユ』と『横濱プリン』でございます

ミルフィーユは右上1つが抜けております
フライングで思わず口に運んでしまいました(笑)

○ミルフィーユ
さっくり食感の甘さ控えめ☆
美味しゅうございました!

○プリン
カラメルが少し苦味を持ち、プリンの甘さと
良いハーモニーを奏でておりますな♪

しかし横濱プリンというのは知りませんでした
神戸プリンはよく知っていて、たまに買うんですけどね

大変美味しく頂きましたよ☆
ありがとうございました!!

食べ比べしてみようと、今日買ってきました
が・・・なんと、『濃厚マンゴー』なる期間限定商品が
出てるではないか( ̄△ ̄;)

これは買わねば! と普通のものと2つ買ってしまった(笑)
また明日でも味を確認してみよう☆
サンタマリア

んなわきゃない(笑)

どもです

少しばかりの息抜きを・・・と思い、
海を見に! ってそんな良いものではないですが(^▽^;)

気分転換をしたくてですね☆

大阪港01
大阪港02

昔、むかし、仕事の関係でたまに足を運んでいた場所
世界的に有名な場所は写してませんが(笑)

やっぱり海を見ると落ち着きます♪

ホントは静かな砂浜を見たいところですが・・・
こうなったのもある知り合いの方が石垣島に行く!と宣言

羨ましいのと悔しいのとなんか嫉妬でね(笑)

そんな気持ちを言うと「この間行ってたじゃないですか!」
と突っ込まれるわたしである(-_-;) でも良いなぁ

そういえば、まだ学生さんは夏休みなんですよね
ちょっとお得情報でも♪

USJ、天保山と廻る方は船を使うと便利ですが、
よくあるのが「キャプテンライン」という船を使うようですね

しか~し!!

片道¥600円、往復¥1100円也らしく
この辺りを知っていたわたしからはなぜお金を払うのか、なんです

確かにUSJ、天保山の目の前まで行きますが、
少し歩くだけでお得な場所があるのに・・・ですよ

というのも、天保山とUSJでは無いですが一つ隣の駅近く
桜島駅付近との間にこんなものがあります

天保山渡船場

『天保山渡船場』です
時刻表はコチラ

大阪市の運営する公営渡し舟 無料ですよ!!
久しぶりに乗りましたが、なぜか外国人が多い☆

特に欧米系の方々、やはり旅慣れているからなのか
よく調べているのか、教えてもらっているのか

お金を使わない楽しみ方を知っているようだ

片道5分弱の船旅☆

桜島側へ着くと、JR桜島駅まで徒歩約10分弱
ちょっとの運動で、違う旅が楽しめたりします

お時間のある方は、是非ゆっくりとした
そこにある何気ない日常を楽しんでいただきたい!!