どもです
今日は1日ずっと外に居たわりに元気です
なにせ直行・直帰という状態(笑)
たまにはこんな日もあって良いのかも知れませぬ♪
そんな今日ですが、久々に言われてしまった一言がある
出先での事です
いつものようになんだかんだと話していて、
その方、先日結婚したわけですが、その指に結婚指輪☆
それを見つけたわたしは「輝いてますね♪」と一言
めちゃめちゃ嬉しそうに喜ぶ、喜ぶ(笑)
そんな流れの話から、不意にこんな一言
「○○さんはしてないんですか?」
えっ?! ( ̄◇ ̄;)
なんでもその方、わたしが結婚していると思ってたらしい
もう既に半年も経つのに・・・
わたしは愕然となりますわ
これまでも何回となく言われてはきましたが、久々である
そう思っていた理由を尋ねると、これまでとまったく同じ
「いや、身なりがしっかり綺麗にされてるので」
やっぱそうなの? そうしてるとそう思えるの?
なら、少し抜けてれば良い事増えるの?
クエッションマークの連続だよ(笑)
こうもことごとく思われてしまうとは・・・
世話のし甲斐が無くなるという事なのだろうか
そうならない為には、はたしてどうすれば( ̄~ ̄;)
どなたか教えては頂けませんか♪?
そんな事を思ってしまう、今日1日でした