さて、沖縄へ2日目☆ その1 | finのブログ

finのブログ

徒然なる思いたった時の日記帖

どもです

さてさて2日目、最初の目的地は1日目に
残念な結果となった「おきなわワールド」です
URLはコチラ⇒施設Web

既にここまでの地理感を得たわたしは、時間を考慮しやすい
朝9時過ぎに那覇市内を出発し、約30分ほど車を走らせ、到着です

$finのブログ-おきなわワールド

まだ早いのにお客さんが多いこと、
ついでにレンタカーの多さにも(; ̄ー ̄A  かくいうわたし達もそうなわけだが(笑)

まずは同行人の要望である「玉泉洞」へ向かいます
まぁ30分ほどだろうと見込んでいた鍾乳洞でしたが・・・

なんやかんやで見入ってしまい、1時間弱もかかってしまうという事態に
なんとなく探検気分になってしまったのであろう
そんな探検気分を味あわせてくれた、中の様子を少しばかりスナップで☆

$finのブログ-玉泉洞01 $finのブログ-玉泉洞02

$finのブログ-玉泉洞03

ここは他もいろいろ見て回れるわけだが、時間を気にしつつ
後はサラサラと見ながら歩いていく
(時間が許せば、いろんな体験も出来るので面白いと思う)

最後のほうのお店であるものを発見
コーヒー好きなわたしの目に留まらないはずがないもの
「35 ROAST COFFEE」が販売されている
URLはコチラ⇒公式HP

$finのブログ-35 roast coffee

風化した骨格サンゴを用いて焙煎したコーヒーらしく、
売り上げの3.5%がサンゴ再生活動に使われるという商品
好きなもので環境保護が出来るなら良いものです♪
最近は、赤土などでサンゴの発育にも影響が出ているらしいし

と、そうこうしてる内にお昼前( ̄△ ̄;)
そろそろ後の行程の時間を気にしないといけなくなるので、出発

そう「美ら海水族館」である♪
まだまだ長くなりそうなので、ここで一旦、記事を切ります
その2へ続きますよ☆