すっかり夜も更けてまいりました
帰ってから疲れきって寝てしまい、いまさら目が冴えてます(;^_^A
今日(といっても昨日5/3)は、毎年恒例の京都市内ぶらぶらと・・・
行こうと思ってたんですよ、ホントに
でもね、ある緊急的な状況により、中止をしてしまいました
今回はいつもの東山を四条から上ガリ、最終の法然院を目指すのではなく、
東西に横切ろうと思ったことの気まぐれも影響したのかも
午前中(10時半頃なのでお昼前?)に西院に到着し、
意気揚々と歩き始めたんですけどね
まずは二条方面へ向かいました
活気付いてきている二条駅周辺を過ぎ、二条城を目指します
その二条城を横目に見た辺りから、体調に異変が( ̄△ ̄;)・・・?
なんかねぇ、頭が痛くなったんですよ
えらい暑かった印象はあったんですけど、それだけではないなにか
日射病?熱射病?そんなものなった事はないので良く判らない
少し意識もぼぉ~っとしておりまして、そんなこんなで丸太町から
京都御所を見ながら、気もそぞろに寺町を下りまして、
京都市役所まで着いた所で、ちょっと休憩
日陰に入ると体も楽になる
ふと、市役所の街頭ビジョンを見てみると「光化学スモッグに注意」とな
もしや、小学校以来この言葉を見ていないが、まさかねぇ( ̄~ ̄;)
ここで既に14時過ぎとなっておりまして、
知恩院まではもう少しなわけですが、どうも体が怪しい
無理は禁物と思い、今日はここで切り上げです(泣)
道半ばで断念するという失態を演じてしまった事に
悔しさ満点です・・・
しかたなく四条大宮まで戻りまして、地下鉄を乗る前に
駅周辺の「ACTUS」へ今後の調査を兼ねまして☆
同僚から聞いていた、カップ付きのコーヒーメーカーも探しに
最近、この系統のお店や展示物などが目に付きます
よく行っている「ハンズ」然り、「LOFT」、「無印良品」、前述の「ACTUS」など、
梅田周辺にも小さくてもいろいろインテリアを置いてある店が多数あります
ま、果ては「IKEA」にも行く事にはなろうかと(笑)
あ、「ニトリ」もありますか・・・
不動産屋さんにも内覧の予約電話をしないといけませんな
そんなこんなで今年は消化不良です
京都は近いのでいつでも行けるし、改めて挑戦したいと思います
意識もうろうの為、写真も撮れず終いでしたしね
てなわけで、下の写真はわたしの大好きな「イルカ」さん仕様の商品です
「イルカ」さん・・・「いるか」さんと書くと、歌手を思い出してしまうのは、
平成生まれには判らんだろうなぁ~(笑)
なんか仰々しい入れ物です☆
「イルカ」さんです♪
ZIPPOとしてはお安い¥10,000ちょい♪
昔のしっぽが浮き出たヤツ(鯨のしっぽで、これは未使用)も好きですが、
普段使いでイルカが居るのは、もっと良い♪♪
「ZIPPO」⇒「しっぽ」⇒「シッポ」⇒「SHIPPO」⇒「SIPPO」
バンザーイ、バンザーイ・・・ε=( ̄。 ̄;)