と、止まらねぇ~( ̄◇ ̄;) | finのブログ

finのブログ

徒然なる思いたった時の日記帖



今日も長い長い一日が終了ですかお






今日の忘れられない事を書こうと、寝る前にパー






職場での出来事・・・






腹に違和感を感じ、わたしは、おもむろにもよおしていたあせる






そして、体の軽量化を求め、トイレへそそくさとトイレ




(ま、いわゆる大ってやつですな``r(^^;) )






しっかりと用を足し、満足感を味わったわたしは、






ウォシュレットのシャワーボタンを(。・・)σ【ON】






カイカンクラッカー」と薬師丸ひろ子のように、






満足感を味わい、「もう、ええでぇ~音譜」とばかりに、






今度は、(o'▽')σ【OFF】






んっはてなマーク






押せてないっはてなマーク






なら、もう一度(o'▽')σ【OFF】






(; ̄ー ̄)...ン?






幾度と無く押すが・・・






(  ゚ ▽ ゚ ;)!! 「と、止まらへんっ!?






シャワーが止まらへんっ叫び






さぁ、じっくり考えましたわさ・・・( ̄  ̄;)






こんなとき、みなさんならどうしますかはてなマーク






悩みますよぉ~(笑)






考えたすえ、わたしのとった行動目






それはひらめき電球






ウォシュレットはセンサーである為、






便座から離れれば良いのだっチョキ






は、離れる・・・w( ̄△ ̄;)w!






シャワーが出たまま汗






まずは、シャワーの勢いを緩め、






弱くなったシャワーをケツで受け止めつつ、






中腰になっていきますダウン






しばらくすると、センサーが反応し、






な、なんと!!






シャワーが止まったではあ~りませんかっ合格




(離れりゃ、当然だって)






いやぁ~、非常に危険な状態でしたヾ(;´▽`A``






どうなることやらと思ってしまった汗






そんな危機的状況を潜り抜け、






仕事をこなし、帰宅できる事となりましたよチョキ








あまりに稀な状況を体験してしまったので、




寝ないといけないにも関わらず、




書かねば!!という使命感にかられました♪




みなさん、便座に座る際には、




覚悟を決めて挑みませう(*^-゚)v♪




既に数日連続で、日付変更前の帰宅




なので、今日もペタや訪問は




お預けになりまする・・・m(_ _;)m




また後日で☆お願いします。