いやぁ~、油断して寝てしまいました(^^;)
レイトショー観た感想を書いた後、
訪問頂いた方のところへ廻ろうと思った矢先、
強力な睡魔の大行進が・・・(-________-;)
我が気持ちは大敗してしまった
で、こんな時間だ
時間も遅いのだが、かなりリアルタイムではない事を
書いてしまいます
それは先週木曜日『コードブルー』の最終回
録画していたので、土曜の遅い起床から観てました。
このドラマ、良かったですよ
最終回もほぼ号泣してましたね(*^^*ゞ
昔、『救急病棟24時』というドラマもありましたが、
似たような感情を覚えた記憶があります
医療関係に携わる方々の並々ならぬ努力、気持ち。
そしてホスピタリティ精神
何回か入院をした事がありますが、
(骨折とか靭帯断裂だがね(笑) )
看護師さん達の笑顔は、一番の薬でもありました
その裏にある苦労や葛藤を見せない精神
素晴らしい限りです
この『コードブルー』でもそうですが、
医師達のいろんな葛藤を思うと、
つくづく大変なんだなぁと思いますね。
このドラマ、旬な役者達を使いつつ、
ありがちな恋愛沙汰を方々に出すわけでもなく、
救急医療現場でのいろんなストーリーを
展開していたのが印象的です
そして、身近に居る人たちが亡くなる事は、
あってほしくないとも感じました
こう書いていても、いろんな事を思い出してしまうので、
危険です。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。
主題歌でもある、ミスチルの曲も良うございましたわ
好きなアーティストではありますが、またまた感情移入する
曲を聴いてしまった事になります
という事は、これからこの曲を聴くたびに、
いろんな事を思い出すわけで・・・_(^^;)ゞ
そうそう
ミスチルという事で思い出しました。
もう十数年前でしょうかね。
そのとき働いていた場所での事・・・
当時、若かったわたしは、
当時、一番モテていた時期だったのかも知れません(笑)
一緒に働いていた女の子(Y子さんとしましょう)に、
あるものも貰った記憶があります。
それは、ミスチルのオリジナルベストを編集したものでした
仲良くしていたので、あまり気には留めなかったんですが、
Y子さんにとっては、かなり感情を込めたものだったようです
その頃、わたしは桜井和寿氏の横顔と似ていると言われ、
プレゼントをくれたY子さんに、嬉しがられていました``r(^^;)
わたしがミスチル好きである事と重なり、
そんなプレゼントだったようです。
当時の職場では、ほぼ同時期に2人から好かれていたようで、
(周りがおせっかいにも教えてくれる)
調子に乗っていたわたしは、まさしく両天秤(^^;;
何度か遊びに行く事もありました。
で、結局はY子さんの友達の力が大きく、
もう1人はフェイドアウトしていったわけで・・・
Y子の友達引き連れ、いろいろ出かけるようになり、
(今では考えられないが、男1人女4人w( ̄△ ̄;)w )
Y子さんから告白の道へと進んでいくわけです
がっ
Y子さんからの告白は断ったわたし・・・
いろいろある訳ですよねぇ( ̄ヘ ̄;)
これも縁というかタイミング
難しいやね
たられば・・・という事ではないが、
恋愛とはタイミング☆
その先にあるものもタイミング☆
同じ周期が巡ってこなければ、
出会いも無いし、付き合うこともない☆
すべては一期一会で、
奇跡的な必然であるので、
その時期を逃してはなりませぬ(*^-゚)v♪