3密回避の為に、様々な努力をしている演技審査です

 

エレベーターに乗る人数まで限定し

2重3重の検温に

消毒の徹底

待っている間のソーシャルディスタンス

トイレに行かれた方への対処

演技後の会場の消毒に

会場内の椅子の消毒

etc...etc...

 

 

それでも最終的には

参加者の方々の、一人一人の

他人に移さないという、マナーとモラルが大事であることは

言うまでもありません

 

皆さんのご協力よろしくお願いします

 

演技審査も、当初は、通常の半分くらいの数をお呼びする予定でしたが

さらに細分化し、1回あたりの人数を3分の1にしての審査となっています

 

なのでドタキャンが出ると

とっても大変です

 

台本によって組み合わせが違うので

その代役に、フィルムスター学院の生徒たちは

大わらわです

 

それでも、担当した参加者が

1次審査に受かってくれると

生徒たちは、我が事のように喜んでいます

 

「演技とは、相手の芝居を活かす事」

 

その精神が浸透している証拠です

 

通常よりも、3倍くらいの長期戦になっている演技審査

今、応募されても演技審査に呼ばれるのは

まだまだ先になりそうですが

 

規定数に達すると、募集が終了されますので

8月下旬が、締切だからと「高を括っている皆様」

前回の募集でも締め切り日よりも

相当早く募集は締め切られました

 

今回も既に、中高生の募集は終了しております

急いで応募してください

 

https://filmac.jp/audition2/

上のURLが専用応募サイトです

こちらから、お申し込みください