2016年もあとちょっとですね。
幸い暖かい日が多いので、大掃除をちょっとずつ進める毎日です。そして今年は大掃除に加えて、大掛かりな断捨離も決行中
その一環として、このblogも断捨離対象となりました
試験のモチベーションを保つ事や、お料理と観た映画の記録用としてやって来たこのblogですが、今一度、これからやりたいことを整理してみようかなーと。
これまで運よく、好きな場所で好きな事を好きなようにやってきた生活だったけれど、この歳になるとそうもいかない部分が多くなってきました(年齢というよりは、生活環境の変化のせい?)自分のやりたいことに加え、今は家族のためにやりたい事も増えてきて、頭の中がてんやわんやです
リンリンは寝かしつけ不要でコロッと寝てくれる上、夜泣きも無いし、朝も寝起きからご機嫌で、好き嫌いなくよく食べてくれて、多分すごーく手がかからない方なんだと思います。でもだからと言って向き合わなくても良い訳ではなく、毎日できることやおしゃべりの単語も増えて、いろんなことを吸収している時期なので、今は息子がなるべくたくさんのことに興味をもって、いろんなことに挑戦できるような環境を整えてあげなくちゃいけない時期なんだろうなと思います。
そんなことをいろいろ考えて、しばらくは最優先事項であるリンリンの事に集中して、お母さん業を極めようかなと思うようになりました。
勉強したいことや、やってみたいことも沢山あるし、早く社会復帰したくて焦る気持ちもあったけれど、この時期をブランクではなくて、お母さん業のキャリアを積む時期と考えることにしました
リンリンに毎食手作りのごはんを食べてもらえて、のんびり一緒にお散歩が出来て、手作りのお洋服や小物を身に着けてもらえるって、実はとっても贅沢なことだなぁと感じることが多くなり、こういう時間を過ごせるのも子供がちっちゃいうちだけなんだと思うと、今はこの生活を満喫しておきたいなと。20代は外でアグレッシブに好きなことしてきた分、今はおうちで(でも相変わらずアグレッシブに、笑)家族のために時間を使うのもいいのかもと
※私と家族の考えと生活環境、もろもろの事情が影響してこのように考えたわけで、特定の肩書やライフスタイルを批判しているものではありません。
もう少し時間の使い方がうまくなって、一つ一つのことを自分の納得のいくようにこなせるようになったら、またちょっとずつ挑戦していきたいなと思っています。
それが何でBlogの断捨離にまでつながるのかということですが、モチベーションアップのために始めたBlogが放置されたままだと、なんか頑張りが足りないような気持ちになってしまってドイツ語は引き続き、忘れない程度に趣味で続けていく予定です。そのうち、もし息子もドイツ語に興味を持ってくれたら、一緒にドイツ語楽しめるといいなぁと妄想しています。
せっかくこのBlogで出来たご縁は無駄にしたくないし、全記事を削除するのもちょっと嫌だなと思い、記事を順にアメンバー限定に変更していく予定です。アカウントはそのままなので、みなさんのブログには今まで通り遊びに行かせてもらえたらうれしいです(最近コメントできなくて読み逃げが多くてすみません。でもいつも楽しく拝見させていただいています)
今後の更新はしない予定ですが、もしかしたらすぐ復活するかもしれないし(笑)、アメンバー限定でこっそり続けるかもしれないし、落ち着いてから別のブログを開設するかもしれないし、まだよくわかりません
さて、最後に近況です。
ちょっと前にヨーグルトメーカーを買ったので、R-1を量産したり(R-1菌が増えてるのかは謎だけど、美味しいヨーグルトが出来ます今年はインフルめっちゃ流行っているらしいですが、効果のおかげか?今のところ家族みんな大丈夫そうです)、甘酒を作ったり(甘いのにお砂糖無しなので、リンリンのおやつに安心)、はじめての味噌作りに挑戦したりもして、菌活に励んでいます、笑。
パン作りもまだまだ修行中です。先日ウィーンからの友人が来日するのに合わせて、我が家でプチ同窓会を開いた際は、KaisersemmelとGulaschを大量に仕込みました
このところ冷蔵庫が、菌活用材料や成果物でパンパンで、旦那くんには「お店でもはじめるのかな・・・?」と笑われています。夜な夜な編み編みチクチクしているリンリン2016AWコレクションも増え、実はリンリンクローゼットもパンパンになってきました
リンリン本人はというと、同じ月齢の子たちに比べるとちみっとして小柄ですが、好き嫌いなくたくさん食べて、言葉もあんよも順調に成長中です。相変わらず「ママ」は呼んでくれませんが (私が自分の鼻を指さして「ママ」と教えまくったせいか、「鼻=ママ」だと思っているようです・・・)最近自己主張も強くなり、イヤイヤ期の兆候も見られるので、うまく乗り越えたいものです言っていることを理解してくれたり、息子のしぐさやカタコトの言葉で私も理解できることが多くなり、なんだかネイティブとドイツ語で普通に話ができ始めたころのウキウキに似たようなものを感じています(リンリン語初級者です)。笑
ということで、長らくこのBlogを読んでくださっていた皆様、ありがとうございました
特に試験に挑戦していた時期は、経験談を教えてくださったり、激励メッセージをくださったり、いいねボタンで陰ながら応援してくださった事が、すごく励みになりました。
ほとんど独り言や愚痴のような記事にも、共感コメントやメッセージうれしかったです今後は違った形になると思いますが、これからもよろしくお願いします
michi