夢は淡く脆いけど、志は太く強い!!! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



イントラPart2
1期生♡土曜日クラス


入室、1番、

シラチャ の堀越裕子さんと、
キラキラ黄色がリンクキラキラ



今日、

あと、1人が、黄色で、
並んだら、

zoomビンゴ
だよねー!


と、お話をしていましたら、




キャーーラブ

パリから🇫🇷ご帰国の、
ヤスコ様が、黄色でご入室!



黄色が横にならんで、

zoom
色ビンゴ!!!

拍手拍手拍手拍手



さあ!

1日目から、1週間をそれぞれが過ごし、

皆さま、少しづつ、

〝脳がパッカーーン〟

と、


自分のやりたいこと、伝えたいこと、

見えてきましたねラブ




考えるのは、

〝心を出した後〟なんです。




自分の情熱を、先出し!




そのあと、

検証を、しますおねがい





でね。



『やりたい♡』が、湧いて出ても、


日々を過ごすうちに、


弱まり、薄まり、消えてしまいます。



そんな、もの、なんです。




膨らんでは、しぼみ、

膨らんでは、消える。




『やりたい♡』気持ちを、


見える化しないと、

淡く、もろく、はかなく、
消える。



夢って、そうなんです。



見える化するために、


行動したり、ブログに書いたり、
形にしていくんですよね。




だけど、【夢】と違い、


【志】は、


魂レベルだから、


とっても、強いの。





イントラPart2では、
【志】を、持つためのレッスンなんです。





志はね、

実は、みんな、持っているんだ。



自分の、中に、あるんですおねがい




それが、

しっかり!

見えてきたら、



本当に、


比べない、
焦らない、
諦めい!


精神力が、培えると、



思います。






女性が輝く社会
十人十色の活動を応援。

パートナー、家族、仲間を大切にしながら、
自分が持つ使命、役割を全うし、
感謝され、役に立ち、必要とされ、
社会貢献できる人材の育成。


ひとり、ひとり、色々な活動方法で、
少しづつ〝色違い〟のグラデーションとなり、


輝きたい女性に、
虹の架け橋をつくる。


そして、最後は、〝まあるい輪〟になり、
幸せの循環をおこし、

人間成長を、し続けること。








わたしは、みんなを、


応援しますラブ




そして、

わたしへの応援も、
ありがとうラブラブ






love