色相・明度・彩度を一気に情報として処理をしない!まずは色相から解決! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


 
●カラー診断について●
 
 
は、
自分の好きな色や顔、
自分の好みの色や顔、
慣れ親しんだ色や顔、
  
があるため、



 
の中に映る、
自分の、(色も)を見て、
 
自分自分診断(判断)
することが、難しいです。
 
 



そのため、
第三者の客観的な手助けを借りるわけです。
 
 



 
その、

第三者であり、
客観的な立場の我々、 
カラー診断士も、
診断(判断)することが難しいのは、


 
様々な要因があります。
 
 



例えば、


 
お客様と同様、
 
診断士も、
診断士自身の好みが強くある場合。
 
この場合は、
だいたい、自分と同じシーズン結果を出します。
 
(心理学でいう所の、投影的な心理状態)
 
 


 
他にも、様々なケースがあるんです。


ずばり。

診断士の心理状態を克服するのも、
すごく大切なんですビックリマーク
 
 
 
 
という、
精神的なお話は、さておいてOKラブラブ
 
 




 
 
理論的に話すと、
 
 
 



 
色彩を扱う上で、

3属性の概念は、

切っても切り離せませんキラキラ
 
 
 


色相
明度
彩度
 
 
アップ
 

 
この3属性の情報を、
 
一気に、に入れ、で処理するのは、
 
至難の業です。
 



 
3属性を、1つづつ、
分けて、
 


に情報を入れ、
で情報を処理しなければ、
 



 
とてもじゃないですが、
理論的な診断はできませんおねがい筋肉
 
 
 

 
 
 
 
色相
明度
彩度

 

の、

 

色相から切り離して考えます。

 

 

 

 

1

色相=血色

ブルーベース・イエローベースの

ベース理論が基本です。

{5D8DCDDE-135E-478B-AFB9-D9DBCC04C0C8}
 
左=ブルーベース・・・血色が落ちる。
右=イエローベース・・血色が上がる。



 
ここの判断が難しい人は、
 
やっぱり、
好みに引っ張られている。
 
 

ブルーベースは、
たいていの人が「色白」になるので、
「色白」が美しい思い込んでいたり、


 
ブルーベースは、
たいていの人が「可憐」になるので、
「可憐」「控えめ」が好みの人は引っ張られます。
 
 



注意
ブルーベースって、
人を悪いように映さないから、
不特定多数の人が着用する、
制服は、
ブルーベースが、多いです。







 
あとは、

メイクを普段しない人は、

血色の大切さ、血色の位置が分からない。
 

 
だから、


 
自分の顔の、
しかるべきチーク位置を研究するのは、
診断力が上がる秘訣の1つです。
 
 


たくさんの人を診断することだけが、
診断力が上がるとは限らないです。
 
 




 
●血色が悪いパターンは2種類●
 
 
1青白い顔立ち
2全体が黄ばむ(赤らむ)顔立ち
 
 

これを解消するために、
マッサージをしたり、
 
これをカバーするために、
メイクをするわけです。
 
 

 
 
似合う色は、
それらを解消、
カバーしてくれる、
手助けのアイテムなのですピンクハート
 
 




 
1青白い顔立ち

もともと赤みの血色が少ないイエローベースさんは、
ブルーベースを当てると、↑こうなる。
 
 




2全体が黄ばむ(赤らむ)顔立ち

もともと赤みの血色を感じるブルーベースさんは、

イエローベースを当てると、↑こうなる。

 


 

image

 
 


{88302222-3723-433C-A8FF-AA840E39FA7A}


 
血色は、年々なくなりますから、

 
30歳以降から、
色の手助けが必要になるわけですね。
 
 


 
若い方の診断が難しいのは、
充分な血色をすでに持っているから、 

ですねおねがい
 
 
 


 
 
大人の女性ほど、
 
血色は、
美人顔幸せ顔の基礎だと思います。
 
 


 
診断士で、
ここの血色判断が難しいのは、



 
強い好みがあるか、
自分のチーク位置を知らない場合、

かなー。



 
 
 
 
 
 

1

色相=血色

 

 
 
{59EB0EF8-9CEF-45AB-8BC4-E2929D0AEF8D}



 

まずは、

 

ここに集中をして、

 

自分の血色を研究することから、始めよう♡

 

 

 

 

ピンクハート

 

 

 

明度・彩度は、

質感なので、

 

透明感、陶器肌、引き締める、軽やかにする・・・、

 

ここが、

パーソナルな個性です。

 

この反応は、千差万別ですが、


やはり、

見るポイントが明確にあります。

 



明度、彩度が加わるのが、

パーソナルカラーのお話になるわけですね。

 

 

  

 

星

 

カラー診断は、

どこを見て判断するのか、

 

診断士が理解し、

お客様に的確に伝えないと、

 

 

判断基準が、

 

いつまでも、

感性だとか、好みだかとか、

言われてしまいますウインクラブラブ

 

 

 

 

{5BB2BFC4-A93C-4DB2-BAD7-C008E9B323CC}

 

 

2017年度は、

カラー診断のブラッシュアップができる仕組みを、

考えておりますので、

 

待っていて下さいね筋肉ピンクハート

 



{74AEEFC9-B260-4459-B419-44BBFC1A9729}



自分をよく知ることが、
他人を知ること。





今日も、
自分を鏡でみて、

自分をよく知ることを、大切にしよう♡






ℓ​​ơvє♡