名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 気持ちと物が動き出す


こんにちは藤谷です


今日は今年最初の収納サポートに

行って来ました♪

キッチンです



「1人ではなかなか進まない」



食器棚から食器を出すだけでも

大変な作業ですから

進まなくて普通です



2人でやりましょうラブラブ

前に進めようと思う気持ちだけで

大きな前進です



いろいろお話ししながら

ゲラゲラ笑いながら

あっという間に進んでいき

ゴミ袋3個分の処分も出ました



今日という日は

お客様が用意された日なのですから


進めようと思った気持ちを

リスペクトしますキラキラ



大きな前進ですね

まだまだこのお部屋変わりますから

楽しみです♪









ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 使いやすくなった〜


こんにちは藤谷です

いいお天気ですね〜

後片付け日よりです



今年のお正月用は

実家からたくさんのお皿や重箱を

譲り受けたので

収納方法の見直ししないと入らなくなり

少しづつスペース動かして

場所の確保しました。


梅の模様が可愛かった〜気づき


スペース生み出すのは

流石に得意です爆笑


さあさあしまいましょ♪



ま、て、よ、



そういえば

重箱の入っていた箱が出しにくくて

めっちゃストレスだったえー


キッチリ過ぎて手が入らないアセアセ


しまう時に工夫を!

使いにくいストレスは

直ちに改善びっくりマーク




全面カットです!




ガムテープでカット部分を補強して
前から取り出せる様にしました



蓋をすれば

しっかり収納出来ますニコニコキラキラ

完璧〜グッド!



年に一度しか使わない物なので

少し高い位置に収納

でも脚立を使わなくても取れる位置なので

次に使う時も面倒じゃないんですよね〜


これ収納のポイントです

そして全面にも何も置かない→ラベリング!


この位置なら取り出せるから

春のお雛様のちらし寿司、また使いたいな〜


使いやすいと使いたくなるよねニコニコラブラブ

譲り受けた物、どんどん使いたい!







ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 明けましておめでとうございます


2024年の幕開けですねラブラブ

今年も皆さんにとって

幸せがたくさん訪れます様に願ってますキラキラ


今年も物に妨げられない快適な生活を

送りたいですね。

少しでもお役に立てる様に

出来る範囲でブログ更新も頑張っていきたいと思います

よろしくお願いします✨


活力の赤で新年のご挨拶をさせて頂きます










ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 処分タオルは年末の大掃除用


こんにちは藤谷です


今日は年末の大掃除頑張りました🧹

年末に仲間の自宅セミナーで

しめ縄を手作りしたので

飾るのが楽しみで頑張れました



楽しみがあるとやっぱり頑張れますね!

華やかで素敵ですラブラブ



年に1度の行事として

今日はタオル交換もしました

全部取り替えじゃなくて半分だけ


 

バスタオルとフェイスタオル

4枚づつで回しているので

一度に全て取り替えると

結構な出費になりますアセアセ

だから半年に一回

半分づつ替えるようにしました


今回購入したのはニトリのタオル



新しくて気持ちいいです
半分は半年後、なので分かりやすく
色を変えてます

交換したタオルは雑巾として
大掃除用に下ろします
洗わずにポイポイ捨ててフル活用



スッキリした〜キラキラキラキラ

明日からはお買い物とおせちの準備ですニコニコ






ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 ヘルパーさんにも優しい収納


今日は関東でお仕事させて頂きました。


ご依頼主のお母様が介護を受ける事になり

お部屋の模様替え

介護ベットを置いてサポートしやすく

という目的でした。


去年から今年に掛けて

自身の母も介護を受ける事になりました

経験したばかりなので

ノウハウを活かせたのがとてもよかったです


1番のポイントは

ヘルパーさんが動きやすく

聞かなくてもどこに何があるか

一目瞭然にする


腰高の棚に必要な物を直ぐに取れる様に

カゴに入れて片手で取れる様にして来ました


部屋の間取り確認

ベットの位置確定

収納用品の確保

高さ確認

ラベリング


ヘルパーさんが日替わりで来ても
分かると思います。

今まで過ごされて来た
お部屋の整理もさせて頂き
ご家族に本当に喜んで頂けました。

今日は切に必要な所に
整理収納が届きましたラブラブ

私も充実しました。
遠方から呼んで頂き
有難いお仕事でした。

介護は急なタイミングで
訪れるものです。
困ったなと思ったら
お声掛け下さいね。

ご褒美の様なキレイな夕日でした😊





ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 出張させて頂きます


こんにちは藤谷です

寒くなりましたねキラキラ

年末体調管理気を付けて下さいね


師走

師が走ると書きますが

整理収納アドバイザーも

年末いろんなところで走り回ってると思います


大掃除も兼ねて

物を動かすとスッキリしますね


コロナが明けて、久しぶりにお客様を

招くのでお部屋を片付けたいというご希望が

とても多くなってます


やっぱりリアルに会うの

いいですラブラブ人を招くと

お部屋キレイにしたくなるし

何か買いたくなるし!


物を使いやすく使って

生活を楽しみたいですよね


今日から東京入りです
呼んで頂けて嬉しいですキラキラ

明日はお部屋キレイになる様に
頑張って来ま〜すキラキラ






ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 新年の集まりに向けて


こんにちは藤谷です


今日も整理収納サポートに行かせて頂きました

年始の集まりに向けて

お部屋を使いやすくしたい!


ご依頼頂きサポートに行かせて頂きました。


分類→使わない物の処分→頻度を考えて収納


3.5時間で2部屋サポートさせて頂きました


before



after



スッキリして

使いやすくなりました


「魔法みたいですね」


今日も言って頂けましたウインク


気持ちよく年始をお迎え下さいね!



忙しい時はプロに任せて

出来る時に頑張る!

笑顔で過ごす為の奥の手ですラブラブ







ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 アドバイザー仲間


昨日は東海地区の

アドバイザー忘年会でした




いつもは個々で頑張っていて


何かあれば協力して


集まれば心置きなく笑うラブラブ


気持ちの良い仲間です。



大変なことがあっても

この場所で集いたい!と思うから

モチベーションになってます



今年も皆んな頑張ったね

来年も気持ちを新たに

自分のペースで頑張ろう!







ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 細いので隅々まで使える


こんにちは藤谷です


大掃除始めてますか照れ

私はこれから

やれるところを1箇所づつという感じでしょうか


お掃除グッズもいろいろあるけど

最近これを使ってます



ニトリの毎日取り替えられるスポンジ


キッチンよりもお掃除に使ってます


結構しっかりしてます

汚れを落としてポイしやすい


薄いから100円ショップで買った

スポンジつまみに挟んで

サッシの溝とか

細かいところも掃除しやすい!




汚い汚れもガシガシ落とせますよ〜

年末の大掃除にいかがですか😊



ニトリ以外にも出てますよ〜








ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 北名古屋市


こんにちは藤谷です



今日は北名古屋市の

「共創のまちづくり」

ワークショップに参加して来ました



これは北名古屋の新しい取り組みで

西図書館跡地に設置される拠点について、

多様な主体が集まり「理想の空間」

について話し合っています。



北名古屋市は私の出身地!

母が実家を離れ

この地に繋がりがなくなってしまうので

何か出来ることはないかと思い参加しています。


50名ほど参加していて

さまざまな業種の人と

話し合いをします







ゲストの方の話が楽しかった〜ラブラブ


大きなことをしようと思うんじゃなくて

やりたいことを声に出すことで

誰かの楽しみに繋がるんだな〜


場所があって参加する第一歩が

自分にも返って来るんだな〜と

思いました。



私のテーブルでも
話が盛り上がって止まらない爆笑
知らない人同士でも
テーマがあればこんなに
話せて楽しい

次回はやってみたいことを
それぞれ発表してみるそうです

どんな意見が出るのか
楽しみです






ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248