名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 細いので隅々まで使える


こんにちは藤谷です


大掃除始めてますか照れ

私はこれから

やれるところを1箇所づつという感じでしょうか


お掃除グッズもいろいろあるけど

最近これを使ってます



ニトリの毎日取り替えられるスポンジ


キッチンよりもお掃除に使ってます


結構しっかりしてます

汚れを落としてポイしやすい


薄いから100円ショップで買った

スポンジつまみに挟んで

サッシの溝とか

細かいところも掃除しやすい!




汚い汚れもガシガシ落とせますよ〜

年末の大掃除にいかがですか😊



ニトリ以外にも出てますよ〜








ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 北名古屋市


こんにちは藤谷です



今日は北名古屋市の

「共創のまちづくり」

ワークショップに参加して来ました



これは北名古屋の新しい取り組みで

西図書館跡地に設置される拠点について、

多様な主体が集まり「理想の空間」

について話し合っています。



北名古屋市は私の出身地!

母が実家を離れ

この地に繋がりがなくなってしまうので

何か出来ることはないかと思い参加しています。


50名ほど参加していて

さまざまな業種の人と

話し合いをします







ゲストの方の話が楽しかった〜ラブラブ


大きなことをしようと思うんじゃなくて

やりたいことを声に出すことで

誰かの楽しみに繋がるんだな〜


場所があって参加する第一歩が

自分にも返って来るんだな〜と

思いました。



私のテーブルでも
話が盛り上がって止まらない爆笑
知らない人同士でも
テーマがあればこんなに
話せて楽しい

次回はやってみたいことを
それぞれ発表してみるそうです

どんな意見が出るのか
楽しみです






ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 これ使ってみた


こんにちは藤谷ですニコニコ



なかなかお買い物に行けなくて

ある物でメニュー考えていたら

冷蔵庫の中がいい感じでスッキリしましたラブラブ

買い物に行かないのもなかなか良い



そのタイミングで野菜室掃除しました

まずは空っぽにして

手前のフレッシュロックにはお米が入ってます



次に


ガシガシ拭く❣️


気持ちいい〜


お野菜を入れるのにこれ使ってみました

ダイソーです

mを使ったけどLサイズも欲しいかも


折り込んで高さ調整出来ます


白より見失わない


どんどん戻して行くよ〜



定番のジャガイモと玉ねぎは

temで買った取手付きのジップロック!

これも便利です




フレッシュロックに入らないお米は

袋に入れて後の方へ収納


使いかけ野菜は手前に


大物野菜も入れます


引き出し上のスライド棚は外してあります
野菜って形がバラバラだから
その方が整えやすいです♪

スッキリした〜
お買い物して来たら入れやすいぞっ!





ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

い名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 やっぱり紙の取説が役にたった


こんにちは藤谷ですニコニコ


4年前くらいに買ったダイソンの掃除機が

フル充電が出来なくなって来ました


途中で止まっちゃう笑い泣き


故障かな?
と思ったけど、バッテリー交換だと思い
Amazonでバッテリー購入しました

5000円くらいだったから
本体のお値段考えたら
優しいお値段ですねラブラブ


届いてチャチャっと出来るかと思いきや
バッテリーに付いてた説明書では
イマイチ部品の外し方がわからん??

やっぱり取説〜

私は取説、紙で保存派なので
無印の帆布バックに入れてある
お掃除家電から
サッと見れましたニコニコ

ファイリングしてあると
やっぱり便利ラブラブ


部品交換で戸惑ったのはここ
です。

犬の声うるさいです
掃除機は敵なので
終始吠えてます
無音にして見てねアセアセ

矢印を押さえて抜く

ここさえ出来れば

後はドライバーで3点取ればok









フィルターも付いてくるので

リフレッシュキラキラ

古いのは洗い替えにいるかなぁ?


ボルトは捨てます


これでまたしばらく使えます
安心安心〜ラブラブ


ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 書類の悩みをシェア


こんにちは藤谷です


今日は書類管理についての悩みを

話してシェアする


ファイリングカフェ


というイベントを開催しました




家の書類や会社の書類

どんなファイルを使って管理しているか

どんなルールを作っているか


皆んなの経験を話してもらうことで

参加にしてもらうことが出来ました。


ファイルの形を変えるのは

大変かもしれませんが

見やすくなると

家族も出し入れが分かりやすくなるので

助けて貰えることも多くなりますよニコニコ


書類の整理してみたいな

と思っている方は

是非ご相談下さいね〜😊


ファイリングサービス詳細はこちら






ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです

 
 ふくちゃんオススメ

 

こんにちは藤谷です

今日も爽やかに晴れてますね



昨日はリサイクルショップに行ってきました

古いヴィトンのボストンバックや

娘のカバンなどを出してきました




いつもながら、

ふくちゃん御器所店の方は

本当に丁寧に査定して下さるので

とてもオススメです


ふくちゃん御器所店


店舗の横に

赤ちゃんグッズ専門のふくちゃんが

オープンしてました







11月11日オープンだった様で

店内はとてもキレイですニコニコ


買うのも売却も

おそらく気持ち良く

対応してくれると思います



キャンペーンやってるみたいなので






使わない赤ちゃんグッズの

リサイクル先迷っていたら

利用してみて下さいね



 
 
 
 
ご購入はこちらからお願いします
 
 
 
 
 
 
 
衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 車のキー



こんにちは藤谷です


今日は朝から美容院に行って

髪サッパリからのスタートでした!

年末に向けて髪とネイルを整えましたよ〜ハート



美容院に行く時に

ちょっと慌てたのが


車の鍵の電池が消耗して

ぜんぜんドアが開かない💦


うそ‼️



緊急用の内蔵キーは

工具がなくて開かないしタラー


めちゃくちゃ焦りましたが

何度もボタン押して滝汗


電池ギリギリのところで

何とか解錠


よかった〜


そいえば気づき

数日前から

消耗してるサインは出てたな


こういうズボラさが

自分の首を絞めますねアセアセ



ディーラーに行くのは

面倒なので

電池買いに行って

交換しました


1年に1回は交換時期が来るから

2個買って記入しました




車の鍵用


ボタン電池って
どれに使うのか忘れませんか?


こうしておけば来年の今頃、
自分を褒めたくなはずですニコニコグッキラキラ気づき






ご購入はこちらからお願いします







衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです

 
 衣替え


 こんにちは藤谷です

今日は定期でお伺いしているお客様のところで
整理収納サポートでした

忙しいお客様は
なかなか衣替えが完成しなかったそうです


春夏と秋冬が混在してたので


真冬に備えて衣替えで〜す



洋服がストンと下に真っ直ぐ下に
落ちてますよねラブラブ

ぎゅうぎゅうに入れてると
シワの原因になるし
コーディネートもしにくくなります
やっぱり8割収納がベスト!

8割にしたいけど
手放せない洋服があってアセアセ
という人は
手放さなくていいから分けて下さいね

ラベリングして
分かる様に別容器に入れておくとか
何処にいったか分からないっていうことに
ならない様にすれば大丈夫

次に出してみて
やっぱり違う!と思ったら
清く手放してみて下さい
それからでOKですグッ

とにかくよく使う物だけを
クローゼットに残してねキラキラキラキラ
使いやすくなりますよ〜

嬉しかったのは

「衣類インデックスがあるとやっぱり分かりやすい!」

と言ってもらえました〜
確かに大きく混在せずに
夏は分かれてましたグッ

藤谷さんが来ると
魔法の様に片付くね

そう言ってもらえるのも嬉しいな〜ハート
どんどん魔法かけて来ますよ爆笑


 
 
 
ご購入はこちらからお願いします
 
 
 
 
 
 
 
衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 懐かしくて迷うけど


昨日は写真整理に没頭してました

実家に預けていた独身時代の写真を
引き上げて来たのでしぶしぶな感じてへぺろ
思った以上にたくさんあったアセアセ


友達の結婚式や
OL時代の写真がたくさん出てきて
大胆水着アセアセとか爆笑
その時のエピソードが蘇って
思わず見入ってしまいました爆笑


お客様には
「見る作業は後にしましょうね〜」
なんていつも言ってるのに爆笑


そうですやっぱり
その時の楽しかった事を思い出しながら
時間を取って整理すると楽しいです


写真ってそういう物
その時を思い出す為のツールです


家族に笑われたりしながら
もう一度思い出して欲しいラブラブ


自分の写真なのに
自分からパワーもらった気分で

私もあの頃こんなに頑張ってた!

これだけあったのを



左←側を処分して

このくらいにしました

アルバムも変えようと思うます



減らして厳選した方が
見る機会が増えそうです飛び出すハート

多すぎると諦めちゃうでしょ?
思い出にも適正量ってありますねキラキラ






衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 話して書類整理のハードルを下げたい!



\ファイリングカフェのお知らせ/

オンラインのカフェを企画しました

(すみません、インスタ先行しましたらお申し込み頂き満席となりました
ありがとうございます)


書類管理って大変ですよね!
物の整理とは別にコツがいるかも


要するに溜めないのが1番
分かってるけど…


ファイルを決めないと
はじめられないないとか、
どんなファイルが便利?
とか、


考えているうちに
後回しになってしまうアセアセ


なかなか手がつけられない
という人も多いです


そんな方の為に
何が便利なのか人の体験を聞いてみるが
参加になるかな〜と思います


どんな工夫してる?
何に失敗した?

そもそもファイルは

縦と横、どちら便利なの?

素朴な疑問、



いろいろ試した人から
便利な情報もらうの
いい方法です♡


書類の悩みを皆んなでシェアして
ヒントをたくさんもらいませんか


日時:11月29日(水曜日)10時〜

場所:zoomオンライン

参加費無料 

募集人数6名+2名(藤谷・石川)


公式LINEからファイリングカフェ希望と
送って下さい。
アドバイザーさんも大歓迎です!

※後日URLお送りします





#整理収納
#物にさまたげられない暮らし
#衣類インデックス
#整理収納アドバイザー
#名古屋収納サポート
#ホームファイリング
#衣替え











































衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248