名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです

 
 自ら整理収納ですっきりが広がってます

 
こんにちは藤谷です
ブログの投稿久しぶりになります爆笑
 
先日サービスにお伺いしたお客様から
嬉しい報告を次々に頂いたので
書かせて頂きます。
 
ある集まりで、何気なく整理のお話を雑談させて頂いたのがきっかけで
収納に入らせて頂くことになりました。(有難い出会いでした)
 
雑談の中で
 
「整理が苦手な人はおそらく一人もいないと思いますよ」
 
というお話しをしたのが一押しになったのかもしれません飛び出すハート
これホントなのでウインク
 
 
このお客様もその時までは
整理が苦手と思っていらっしゃったと思います..
 
 
 
サービスの日までにお部屋の写真を共有しながらヒアリング
「リビングから整理かなぁ~」とおっしゃっていたのですが
 
「キッチンからの方が「便利」を体感してもらえそうな感じ!」と思い
キッチンを整理収納させて頂きました。
 
 
おそらく日々に変化があったと思います
・在庫が見えるようになった
・探さなくても、どかさなくても物が取れる
・動線が良い
 
など...
 
 
嬉しかったのはそこからです!
 
「冷蔵庫整理しました」
 
「次は洗面下改善してみました」
 
「次は洗面上を...」
 
次々に報告して頂けるようになったのです!
(ご了承頂いたので洗面収納です)
 

 

before




 
after





 
整理苦手でしたか?爆  笑
プロかと思うほどの仕上がりです飛び出すハート
 
 
ご感想も頂きました!
 
【お客様のご感想】
片付けていると
・使うかも
・履くかも
・着るかも
・食べるかも
って買っていたのを実感します
 
美容グッズなんかも出てきたりして
使いやすいところに保管できるようになったので
使い始めたらお肌がつるつるになった気がします!
副産物です!
 
 
嬉しすぎます!心から嬉しい!ラブ
 
整理を邪魔していた物は「苦手な性格」ではなくて
「使っていない物」だったのです
(このフレーズテキストに出てきます爆  笑
 
お客様リスペクト~!「苦手」と思っている事への第一歩は
やはり勇気がいることです
 
整理の先にある効果を言葉で説明するのは
どうしても営業的に聞こえてしまうので難しいのですが
生活が変わります
 
・家族関係
・仕事関係
・健康面
 
お客様のこれからの変化が楽しみです
一気に進まなくても大丈夫
一歩を踏み出す事が1年後を変えますハート
 
 
 
 

 

 
 
ご購入はこちらからお願いします
 
 
 
 
 
 
 
衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。
 
 
 
 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248