名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 信頼頂き感謝のサポートでした


こんにちは藤谷です


昨日は碧南市のお客様の

収納サポートでした


6年前に一度ご依頼頂いたお客様で

再依頼頂けました

有り難いな〜飛び出すハート



(お困りごと)

メルカリに出す物が多くなって来て

梱包材やダンボールも

溜まってしまいました。


収納の中にとりあえず置きや

床にちょい置きしてるうちに

分類も出来ずに重なって

見えなくなってます


その景色を見てるのもストレス!

再度依頼させて頂きました



とりあえず置いていた物が

いつの間にか大きな山になってる ありますよね


分類しにくいし、メルカリも

スムーズに進まなくなるかも〜あせる



いろんな場所に置いてある物を全てまとめて

大きなクローゼットへ集めましたよ〜


集めるだけじゃなくて

クローゼットの中の物を全部出す!


出す、出す爆笑



この作業が大変で

「整理するのが1人では無理だと思ってしまう」


確かに大変な作業です

疲れちゃうよりご依頼下さい爆笑



1箇所だけお写真アップさせて頂きます



before  

物がギッシリ詰まってました


階段上がった直ぐにある納戸

ここにはストック類を集めて

在庫を一目瞭然にしました




上段はメルカリ用の梱包材

引っかかりもなく一枚づつ引き出せます


棚板の位置を変えました


前に立てば何がどれだけあるか

一目瞭然です


ゴミ袋こんなにあったの!

と奥様ニコニコ

二重買が多かったようです


今回出来た作業


・小納戸(写真)

・大納戸(横幅約2000)全出し入れ替え

・奥様衣類クローゼット(衣替え無しに仕組み作り)

・リビングローチェスト備品整え

・玄関前、リビングの物スッキリ無し


今回の作業は5.5時間で終了しました


    


奥様感想

とてもスッキリしてみやすくなりました

また依頼したいとずっと思ってたので

来てもらってよかったです


衣類の見直しも自分では出来なかったです

凄く見やすいです


喜んで頂けました!

信頼頂き、再度ご依頼頂けて

私もとても嬉しかったです


なかなか進まない場所

プロに任せてみて下さい

日々の暮らしに集中できて

お金の有効活用になると思います


ご依頼はスクロールして


↓下記の整理収納サポート


からご依頼下さいね





ご購入はこちらからお願いします

衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248