名古屋の整理収納アドバイザー
(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です
こんにちは藤谷です
久しぶりのブログ更新になりました![]()
お元気でお過ごしですか?
私は先日ひどい捻挫をして
ちょっと足を引きずってます
街中で段差に気が付かず
ゴキッ
それ以外は元気でごきげんな毎日です
段差にはご注意を
最近思った気持ちをブログに書きたくなりました
整理収納すると本当に楽な暮らしが出来るので
ズボラな私も快適に過ごせているわけですが
整理収納する目的って何だろう?
と思った時
「自分の好きなことに早くアクセスしたいから」
これなんだな!と妙に腑に落ちてます
今更![]()
毎日やらなければいけない家事を
全力で終わらせて
趣味、ランチ、ネットフリックス
ここに早く行きたいわけです
整理収納出来ていると
最短で到着出来る!
アドバイザーになってよかった
と自分の選択に感謝したくなります
最近、私が最短で行きたい場所は
趣味の中国茶
器好きも手伝って癒されてます
まだぜんぜん上手くないのですが
仲間に来てもらってお茶会を開催してみました
当然ですが自宅じゃないよ![]()
瑞穂区の東山荘です
好きな器をコーディネートしてみました
お菓子は干菓子やわらび餅を合わせてみました
新緑がとても美しくて癒されました
可愛いポーズ
アドバイザー仲間に来てもらいました
好きなことに早くアクセスできると
日常の家事も頑張れるんです
物の管理をシンプルにして
好きなことも諦めない
整理収納する目的は
好きなことを
早く楽しみたいから
そんなことを感じて
気持ちがいっぱいになりました
またお茶会したいです
整理収納サポートはこちら
新築・リフォ前整理はこちら
お問い合わせはこちら












