名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 頑丈でスッキリ


まな板
どこに置いてますか?


私は100ショップのタオル掛けを駆使して
浮かせて収納してました

貼って剥がせるシリーズで

これも便利だったけど



我が家のまな板は2枚

1枚は軽いけど
1枚は幅40センチで重みのある
木の半円形

1枚は水切り籠になってました



タオル掛けだと
重いまな板を置くと
プラスチックがぐにゃりと曲がって
夜中に凄い音で倒れてたりして爆笑

心臓に悪い

しっかりした物をと思い
山崎実業のタワーシリーズの
まな板置きを買いました










































衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248