名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 キッチンの整理収納


blog久しぶりになってしまいました爆笑
すっかり春ですね〜

新しい事が始まる春は
ワクワクします。

私も新しいお仕事で私もワクワクしてます
名東区文教台にある
トモカフエさんが星ヶ丘テラス店を拡張されて
再オープンされます。そのお手伝いをさせて頂いてます




名東区で使っていた物を整理して

使用頻度別に色分けシールを貼ってダンボールに詰めました


複数人で関わる場合は

色別にすると一目瞭然で間違いがなくなります





包材や食材などいろいろあります

一つ一つが大きいし、かなりの量です

一般家庭とは違う所ですね〜ニコニコ


プロの道具を見るのも勉強になりました飛び出すハート


全て出すと、持ってる物の量が目視できます。

大変な作業ですが、引越しは見直しの良い機会ですよね❣️


新しい場所で起こる動線を想定して

物の配置をご担当者様と打ち合わせ



4月に収納させて頂きます♪

動きやすい空間になる様に

収納で時短の貢献できる様に頑張りたいと

思いますびっくりマーク






































衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248