名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介を書いています

→衣類インデックスとは?こんな便利なグッズです


 娘を見て感じること


東京に住んでいる娘のところに行ってきました

ずっと親元で暮らしていて
昨年東京に仕事で行って以来
一人暮らしの部屋に初めて
長く滞在させてもらいました。


入ってまず感じたことは
「キレイに暮らしてる〜」




実家にいた頃は
食器も洗わないし
洗濯も親任せ
決してキレイな部屋とは言えないアセアセ
一人暮らし大丈夫?

と思ってたけど

私よりキレイにしてる爆笑
偉いぞ娘キューン


私も50代後半
子育てが終わって
今まで子供に教えて来たことが
どう影響したかを感じる時期なのですが


「言葉で言った事より
背中で見せた事を実践してる」


使いやすい配置や
食器の整え方
お料理の盛り付けや味

いいか悪いか
ビックリするほど似てる〜爆笑爆笑

いい事も上手く出来ないことも
やっぱり同じ事をやるのねアセアセ



使いやすい、出し入れしやすい
という価値観は整理収納を学んでいたからこそ
娘の価値観としても伝わったのかな
それは自信もってよかった
と思いましたラブラブ


親の価値観って大切アセアセ
子供はよく見てます


私の人生で整理収納に出会ったことは
子育てするのに大きな役割を果たしてくれました!


子育ての向こう側
こんな景色なんだな〜おねがいラブラブ





クローゼット整理の見方衣類インデックス!
ご購入はこちらからお願いします









































衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248