名古屋の整理収納アドバイザー
(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です
収納を寄せて、おもちゃ選びの動線を短く
今日はおもちゃスペースのご相談があって
新規のお客様の所へ行ってきました。
先ずはヒアリングから。
現在の状況や動線確認をしました。
・おもちゃが収まらない
・英語教材などもしまいたい
・本が出しっぱなしになる
お困り内容をお聞きしていると
スペースや動線に無駄があると感じました
befor
本棚が少し離れていたのと
プリンターが乗せてあった棚を
中央に寄せてみました。
離れて置いてあるより動線も短く済みますし、
選びやすくなります。
おもちゃも立ててしまうことで
しまえる量も多くなり
手前に引き出せるので、
出し入れしやすくなったと思います。
after
保育園からのお知らせや
出し入れが多い書類の整理、ファイリングも
合わせてさせて頂きました。
とても見やすくなりましたと
嬉しいご感想も頂きました❣️
本日のサービスは試しの3時間
(ヒアリング込み)
税込¥11000でした。
お試しだけでも、お部屋の使い勝手に
かなり変化を感じて頂けると思います
ぜひお気軽にお声掛けください♪
お問い合わせは公式LINEからでも
整理収納サポートはこちら
新築・リフォ前整理はこちら
お問い合わせはこちら
整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248