名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介

→衣類インデックスとは

 

冷蔵庫


キッチンの収納方法

自分に合ったしまい方見つかってますか?

収納が便利だとお料理手順も

スピードアップできますよね〜



いつも収納方法を変えている

いつも収納用品を入れ替えている



思い当たる方は

収納方法が合ってないかもしれませんね




物をどういう目的で使いたいか

何に困っているか



見直してみるとよい方法が

見つかりますよ〜ブルーハート



例えば卵を買ってきた時


残っている

古い卵から使いたいですよね。




・2パックになってスペースの無駄してませんか?

・卵入れに入りきれてない物はない?

・新しいのと古いの見分けられない

・パックを取り出さないと取れない



こんな収納方法どうですか?

パックは捨ててざっくり入れる。

一目瞭然です。



私はこれが長続きしています。

シンプルに目的を満たしてくれます。


衣類インデックスで

タイトル付けて仕切ってますグッ



キッチンを便利にしたい方❣️

ご相談下さいね♪









衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248