名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介

→衣類インデックスとは

 

スケジュール帳の中に入れてます


最近、定期的に飲む薬が増えて来ました。

以前はお薬手帳は全く使ってませんでしたが
複数の病院に通うこともあるので
持ってると便利です

いざという時、直ぐ出せる
手帳の中に入れてます


長々と説明することなく完結になるし
お医者さんや薬剤師さんが
他医院との兼ね合いも考えてくれて
積極的に説明してくれるということに
気付きました!


3ヶ月以内に同じ薬局へ手帳を持って行くと
3割負担のひとで、40円ほど会計も安くなるそうです


スマホのお薬手帳アプリもたくさんありますが
さっと見せられる手帳を使ってます

お薬手帳、手元にあると
案外便利です♪



衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248