感応式のライトを付けたら便利になった!/ | 8割収納のメリット/収納アドバイザー藤谷朗子(衣類INDEX)
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

8割収納のメリット/収納アドバイザー藤谷朗子(衣類INDEX)

物を8割に厳選すると、収納が劇的に使いやすくなります。空間・時間・心・お金の余裕を生み、人生にもう一つのドアが開く感覚です。手放しにくい物と向き合いながら、収納とその先の効果を楽しみたい。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    感応式のライトを付けたら便利になった!/

    この投稿をInstagramで見る

    \感応式のライトを付けたら便利になった!/ ・ ・ 我が家の廊下収納。真ん中の位置にあるので備品を入れるのにベストな位置。 でも、照明が無いので、細かい物が探せませんでした。 ・ ・ 吸盤を張り付けられる様に、100ショップで買ったツルツルのシールを貼り、感応式のライトを設置しました! 扉を開けるとちゃんと照らしてくれます。 これを付けてから細かい物も探せる様になりました〜🥰❤️ ・ ・ 今年一番のお役立ちグッズでした〜😊💕 ・ ・ #名古屋の整理収納アドバイザー #ホームファイリング #収納計画 #使いやすいしまい方 #整理収納アドバイザー #整理収納2級認定講座 #藤谷朗子 #衣類インデックス #クローゼット収納 #収納のアイデア #便利グッズ #任せてよかった #プロの仕事 #新築・リフォ前整理 #建てる前の気付き

    藤谷朗子(整理収納アドバイザー.ファイリングデザイナー)(@akiko.filemeter)がシェアした投稿 - 2019年Dec月14日pm8時19分PST

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ