名古屋の整理収納アドバイザー藤谷です。



実家の手伝いをあれこれする事が重なり

久々の投稿になってしまいました〜

今日から仕事再開ですニコニコ



今日のご依頼はリビングの中心にある

大きなクローゼットの収納でした


*奥行きが深いので奥の物が上手く取り出せない

との事でした。



奥行きが深い収納は、

空間を 前後、上下、4分割にして考えるのが

解決の糸口❗️

今回は棚板をカットして、全面から見渡せるように

改善しました。


そして!細々した物は扉の内側を活用

セリアのウォールポケットを使い

ラベリングをして一目瞭然にしてみました〜

使用したのはこれです!

一人で収納に入るとなかなかラベリングまで

完成しないのですが

今日はアドバイザー仲間の松原早恵子さん

アシスタントお願いして

2馬力で入らせて頂きました!

やった!ラベリング完璧!


お客様にも見やすいと喜んで頂けました。


帰りにカフェでプチミーティング!

パフェは次回にね〜