こんにちは、

名古屋の整理収納アドバイザー藤谷です。



今年も来年のスケジュール帳選びの季節になりました

早いな〜ショック年々早くなる気がする…


そして、毎年思う事が

100点満点のスケジュール帳が無い

という事。

何処か妥協点がある…




例えば、

月のスケジュールの後のバーチカルページは

いらないので、シンプルなノートページが欲しい。

{8B2EA6CA-8E80-4436-A9E7-E23D39351E27}



{55C05C08-A7E6-44D1-A4A4-98303EA0FF4E}


こういうページが要らない


{68DEFEC6-140D-4AD7-875D-7B64523ED569}


マネープランなどのタイトルを書かず

フリーに使えるようになっていて欲しいなど…
{FE76C769-8C17-493A-B8DB-BD10E097C356}

などです。

なかなかカスタマイズ出来ない部分なので

自分が手帳に合わせてます。

いつか自分デザインの手帳が作りたい❗️

来年の目標にしようかな爆笑




去年からの慣れで今年もEDiTを選びました。
{01A8D31E-60B1-45FC-AA2B-7A6081624E9C}

この月のインデックスが私にとって必須です
{60419E93-6D95-4858-8B86-74021BDACFF3}



今年はロイヤルブルーでしたが、
(この色も好きでした、でもちょっとカバーが重たい)

{2D8F7A1C-1507-4447-824B-0444F0AF5E34}

来年はシックなライトグレー!大好きな色です
(今年はカバーが軽く改良されてる!)
{813F7D5E-13F3-413F-9D22-9E0C4D548E53}


去年無かった色なので嬉しい✨


1年間お付き合いするので、

色選びもポイントですよね。



どんな1年が待っているでしょう❣️

いや、

どんな1年にするか❗️

かなウインク