こんにちは、
名古屋の整理収納アドバイザー藤谷朗子です。
昨日も整理収納サービスに行かせて頂きました。
何度かお伺いし、最終日!
サービスを重ねる毎に、ご主人も楽しみにしてくださって頂いた様で
衣類もザクザク減らして頂きました、ありがとうございます!
衣類を収納している合間に、奥様に素早いTシャツのたたみ方と、
厚みの出ないセーターのたたみ方を伝授させて頂き
ちょっとした即席講座の様でした。
このたたみ方は本当に素早く、厚みが出ないたたみ方なので
”はまって”頂けたようで
「たたむのが楽しくなりました~」と、奥様
喜んで頂けて私も嬉しいです。
さて、今回は
一部、写真を撮らせて頂けました(本当にありがとうございます)
機会を頂けた事を感謝しながら
今回のポイントを少しご紹介したいと思います。
(クローゼット収納)
実家からお雛様を持って来て、
飾った後、そのまま自宅保管される事になったので
お雛様スペースの確保が必要でした。
なかった物が増えるわけですから
使っていなかった空間を使わないと
今までの物が溢れちゃいます。(大物ですしね!!)
なので、空いているここを使いました。
bifore
棚を買って収納も考えましたが、
出来るだけある物を利用しての収納をお勧めし、
2階にあった押し入れ用の棚を組み合わせて3段の棚にし
お雛様を入れ込みました。
after
空間を前後左右の4分割にして考え
避難用のリュックや、キャンプ用品なども
ワンアクションで取り出せるように
収納させて頂きました。
その横にもクローゼットがあり、
積み重なって収納されていたものを
キャスターを使って引き出せるようにしました。
bifore
after
すべてのお部屋が終わり、お客様の感想頂きました
「もう終わってしまうのが寂しいくらいですね」と
おっしゃって頂けました。
特にファイリングが家族みんなが使いやすくなった様で、ご主人も
自分で積極的に出し入れしてくださってるとの事。
奥様も書類が明確になり、行動しやすくなったようです。
写真の整理では、あまり写真に写らないご両親の写真が出てきて、
それを渡したらすごく喜ばれて
会話が一つ弾みました。との事。
押し入れでずっと眠っていたら目につくことのなかった写真も、
整理して出てきた事で貴重な1枚になって良かったです。
私も終わってしまって寂し・・・私こそです。
これはアドバイザーあるあるですが、
完成すると家族の家が片付いた様な気持ちになります(図々しいですが(笑)
でもでも、沢山のアドバイザーから私を選んで頂き、
ご縁を感じられずにはいられませんし!!
今度、「プチプラファッション講座」をやりましょうね~とお約束!
本当に考えてみよ~
ありがとうございました。
名古屋の整理収納アドバイザー藤谷朗子です。
昨日も整理収納サービスに行かせて頂きました。
何度かお伺いし、最終日!
サービスを重ねる毎に、ご主人も楽しみにしてくださって頂いた様で

衣類もザクザク減らして頂きました、ありがとうございます!
衣類を収納している合間に、奥様に素早いTシャツのたたみ方と、
厚みの出ないセーターのたたみ方を伝授させて頂き

ちょっとした即席講座の様でした。
このたたみ方は本当に素早く、厚みが出ないたたみ方なので
”はまって”頂けたようで
「たたむのが楽しくなりました~」と、奥様

喜んで頂けて私も嬉しいです。
さて、今回は
一部、写真を撮らせて頂けました(本当にありがとうございます)
機会を頂けた事を感謝しながら
今回のポイントを少しご紹介したいと思います。
(クローゼット収納)
実家からお雛様を持って来て、
飾った後、そのまま自宅保管される事になったので
お雛様スペースの確保が必要でした。
なかった物が増えるわけですから
使っていなかった空間を使わないと
今までの物が溢れちゃいます。(大物ですしね!!)
なので、空いているここを使いました。
bifore
棚を買って収納も考えましたが、
出来るだけある物を利用しての収納をお勧めし、
2階にあった押し入れ用の棚を組み合わせて3段の棚にし
お雛様を入れ込みました。
after
空間を前後左右の4分割にして考え
避難用のリュックや、キャンプ用品なども
ワンアクションで取り出せるように
収納させて頂きました。
その横にもクローゼットがあり、
積み重なって収納されていたものを
キャスターを使って引き出せるようにしました。
bifore
after
すべてのお部屋が終わり、お客様の感想頂きました
「もう終わってしまうのが寂しいくらいですね」と
おっしゃって頂けました。
特にファイリングが家族みんなが使いやすくなった様で、ご主人も
自分で積極的に出し入れしてくださってるとの事。
奥様も書類が明確になり、行動しやすくなったようです。
写真の整理では、あまり写真に写らないご両親の写真が出てきて、
それを渡したらすごく喜ばれて
会話が一つ弾みました。との事。
押し入れでずっと眠っていたら目につくことのなかった写真も、
整理して出てきた事で貴重な1枚になって良かったです。
私も終わってしまって寂し・・・私こそです。
これはアドバイザーあるあるですが、
完成すると家族の家が片付いた様な気持ちになります(図々しいですが(笑)
でもでも、沢山のアドバイザーから私を選んで頂き、
ご縁を感じられずにはいられませんし!!
今度、「プチプラファッション講座」をやりましょうね~とお約束!
本当に考えてみよ~

ありがとうございました。