こんにちは、名古屋の整理収納アドバイザー藤谷朗子です。
今日は刈谷市で整理収納サービスでした。
そして、今日の作業の中心は書類!
キレイにファイルされていたので大丈夫なのでは?
と思ったのですが、
分類の状態を見せて頂くと、幾つか改善点がありました。
・保険の案内や証券が封筒に入ったまま保存してある。
・医療費領収書が人別にファイルされている。
・取り扱い説明書がばらばらの位置にある
など
上記の改善点は
・封筒から出して開いて保存。兄弟で入っている学資保険などは規約がダブっているので
1枚廃棄。1年ごとに更新の自動車保険などは1年ごと証券廃棄、
封筒に入ったままだと確認しにくい。
・人別にファイルするより家族の医療費としてまとめる。
1年で医療費を計算するには1つのファイルで管理すると漏れがない。
・ばらばらにあると家族が分かりにくく結局出してあげることになってしまう
などです
お客様、サクサク進めて頂き半分ぐらいの量になりました~。
スゴイスゴイ!気持ちがいい~!
保険証券などを見直すと、どこの会社の何の保険に幾つ入っているかなど
はっきり明確になり、とても見やすくなるんです。
いざ!という時にサッと対応できるように、必要な物だけをコンパクトにまとめておくことが
大切ですね!
私までスッキリさせていただきました。
ありがとうございました。
今日は刈谷市で整理収納サービスでした。
そして、今日の作業の中心は書類!
キレイにファイルされていたので大丈夫なのでは?
と思ったのですが、
分類の状態を見せて頂くと、幾つか改善点がありました。
・保険の案内や証券が封筒に入ったまま保存してある。
・医療費領収書が人別にファイルされている。
・取り扱い説明書がばらばらの位置にある
など
上記の改善点は
・封筒から出して開いて保存。兄弟で入っている学資保険などは規約がダブっているので
1枚廃棄。1年ごとに更新の自動車保険などは1年ごと証券廃棄、
封筒に入ったままだと確認しにくい。
・人別にファイルするより家族の医療費としてまとめる。
1年で医療費を計算するには1つのファイルで管理すると漏れがない。
・ばらばらにあると家族が分かりにくく結局出してあげることになってしまう
などです
お客様、サクサク進めて頂き半分ぐらいの量になりました~。
スゴイスゴイ!気持ちがいい~!
保険証券などを見直すと、どこの会社の何の保険に幾つ入っているかなど
はっきり明確になり、とても見やすくなるんです。
いざ!という時にサッと対応できるように、必要な物だけをコンパクトにまとめておくことが
大切ですね!
私までスッキリさせていただきました。
ありがとうございました。