秋の講座のご案内 | 8割収納のメリット/収納アドバイザー藤谷朗子(衣類INDEX)
秋の講座◆収納所作◆所作とは:身のこなし、しぐさ。などの意味があります。私たちは毎日、衣類やタオルなどさまざまな物を畳み、しまいます。 そんな仕事をする時、落ち着いた気持ちで丁寧に畳むと気持ちが伝わるように綺麗に納まるのを感じたことはありませんか? そんな固いものではありませんが(笑)収納も所作を意識してみるとおもしろいのかもしれません。収納アドバイザーが、 美しくしまうために行っているポイントをお伝えします。暮らしに活かして頂ければと思います。 ランチ付きの楽しい講座です、是非ご参加ください。◆こんな方におススメ◆・衣類が上手く畳めない・収納の基本が知りたい・収納の困りごとを気軽に話したい 8,14日のいずれかで、ご都合の良い日にちでご予約ください。◆10月 8日 (木曜日) 11時20分~お店は14:30まで居られます ◆持ち物 筆記用具 ◆受講料 ¥3800 (消費税込) ◆定員 10名 ◆会場 名古屋市昭和区 ヒトトキ アクセスはこちら駐車場16台完備 ◆10月 14日 (水曜日) 11時20分~お店は14:30まで居られます (14日は満席となりましたありがとうございます) ◆持ち物 筆記用具 ◆受講料 ¥3800 (消費税込) ◆定員 10名 ◆会場 名古屋市昭和区 ヒトトキ アクセスはこちら駐車場16台完備 ※講座終了後、ランチ懇親会を設けます 
住所
名古屋市昭和区南山町20-8 お申し込みはお問い合わせフォームよりお願いします

