処分したい物が溜まってきたのでリサイクルショップへ行ってきました。


と言ってもわざわざ行くのではなく、その日の予定のついでに


近くのリサイクルショップに寄ることも用事のルートに加えるようにしてます。


そうすると何故か面倒ではなく、


用事が一度に済んで得した気分になるんです。




幾つかのリサイクルショップをリストアップしてあり



「今日はこちら方面に用事があるからここのリサイクルショップへ行こ~。」という感じです。





車にリサイクル用のバスケットを設置してあり、


処分したい物が出たらそこに入れるようにしているので


溜まってきたら思い立った時に直ぐに行けます。


家から持って来ないと行けない.....と考えただけで何となく億劫になる


ならば初めから乗せておく。


少しルールを見直すだけで、処分品が家から出る仕組みが出来ています。


今日はこんな感じの物を出しました~







そして今日のメンイの予定は食の勉強(^O^)/


一日で食べなければいけない野菜の量はどれくらい?という投げかけ....えっと~どれくらいでしょう?



1日に取った方がよいお野菜の量は350gだそうです。



野菜バイキングのようにカットしたお野菜を目分量でまずよそって.....


計量!


うわ~、ぜんぜん足りない!


これで230グラムくらい



そのうえにもっと足して、これで320グラム



こんなに毎日食べてないな~。


こんな風に目で確認できて感覚でつかめて面白かった。



お肉の前にお野菜を食べることで消化が早くなり食べ過ぎも抑えられられるそうです。



こんなにお野菜食べてからだと確かに他には食べられない!


お腹いっぱいです....




お昼はお野菜で済んでしまったのをいいことに、


その後皆スウィーツ食べに行ってしまった(‐^▽^‐)



それはそれでストレス発散!これも精神的な栄養です音譜