整理収納アドバイザーの藤谷朗子です。

何となく使いにくいと感じる空間はありませんか?


それは何かが邪魔をしているから。



何が邪魔になっているのでしょうか?

それは使ってない物。

徐々に増えていくと、
同じ場所にあるのに使ってないことに気付けないものですね。



例えばメイク用品。
使える物があっても、
新色が出たりすると買っちゃいますよね。

「気付く」ために

定期的に分類しましょう!






分けることで、返って使わなくなった物が見えてきます。

一緒なっていた時は全く使わなくなった物も、

「たまには使ってみようかな~」

と、使う機会が増えますよ。

使わない物にはラベリングをお忘れなく❗️