今日は、長久手「お片づけの会」講座を行いました。

下駄箱の整理とスケジュール管理がテーマでした。







年末に近づいて来たし、
モチベーションを上げて頂くキッカケになってたらいいな~

と思ってます。


お片づけの会の皆さんは
整理のレベル高くて

お部屋もとってもきれいなんですが

それでも
整理収納のビフォア、アフターをやって頂こうと、
ビフォアの写真を送って頂き
その写真を皆さんで見て共有して頂きました。

12月のお片づけの会までにアフターの写真を送って頂く事になってます。

どんな感じに整理されるのか、
とっても楽しみです。



そして、

年末までにやっておきたい事を付箋に書いて頂き、

具体的な計画になる様に
スケジュール帳に落とし込んで頂くワークをやって頂きました。

何となくやらなくちゃいけないと思っているだけだと、なかなか具体化出来ないこと多いです。

書いて日にちをはめ込みと
ぐっと現実化できますので、皆さんもやってみてくださいね。

書くのって大切です