こんにちは、mizukaiです。

 

先週末は新居の神棚の下調べに行きました♪

 

行先は

日本3大稲荷の一つ

茨城県笠間市にある

『笠間稲荷神社』

 

毎年初詣はこちらにお参りに来てるのですが、

今年は体調不良のため行けなかったのです。

三が日は滅茶苦茶混んでますが、流石にこの日は空いていました♪

 

お参りをしてから、仲見世通りを出てすぐにあった

神棚・お宮のお店

『ときわ』さんへ♪

(写真はお店のHPからお借りしました)

 

神棚にも種類があって

扉が一つの一社宮と、

扉を三つ持つ三社宮があります。

さて、どう違うのでしょう?

分らないことがいっぱい・・・。

 

 

質問をたくさんしたのでQ&A方式で記録しておきます。

 

【神棚Q&A】

Q.神棚の形はどれがお勧めですか?

A.三社宮がいいです。神棚にはお神札(ふだ)を祀ります。

真ん中には伊勢神宮のお神札、両隣に、氏神さまのお神札、自分が信仰する神社のお神札をお祀り出来るので、スペースがあるなら私は三社宮をお勧めします。

 

Q.新居の氏神様が分らない時はどうすればいいのですか?

A.『茨城県神社庁』という所に電話して住所を伝えれば教えてくれますよ。

(『茨城県神社庁』なんて名前初めて聞きました!)

ありました!電話すると丁寧に教えてくださいます。

我が家の新居の氏神様の宮司さんは他と兼任されているそうなので、そちらに行ってみます♪

 

Q.伊勢神宮のお神札はどこでお分けいただけるのですか?

(無知でお恥ずかしい(/ω\)

A.お隣(笠間稲荷)にありますよ♪

 

Q.伊勢神宮のお神札は、いつでもお分けいただけますか?

A.お神札は無くなってしまう事があるんです。

それというのもこのお神札のシステムは、伊勢神宮から全国各地の神社に送られるのですが、各々に送る枚数が決まっておりそれ以上は追加できないのです。

笠間稲荷でお求め出来ない時は、また別の所でお求めするようになってしまいます。

(申し込めば伊勢神宮から郵送もしていただけるみたいです)

 

Q.神棚の上には2階があるのですが、『雲』はどういう風につけたらいいでしょうか?

A.確かにこういった物もありますが、お気持ちですね。

お金を出さなくてもご自身で半紙に書いて貼るだけでも十分ですよ。

 

Q.供え物の器はどのようなものが必要ですか?

A.当店では器もセットです。必要なものはついていますよ(^∇^)

 

Q.神棚の高さは大体同じですか?どのくらいあるといいですか?

A.一般的な住宅の神棚は高さ大体37㎝くらいです。棚板から天井まで40㎝あればいいですが、出来れば45~50㎝あるといいですね。

 

Q.新居へ祀るのは引っ越し前、一番最初?

またお祓いもしてもらった方がいいのでしょうか?

A.お気持ちが大事なのです。出来るときはした方がいいでしょうが、どうしてもやらなくてはいけない!という事でもないのですよ(^∇^)

 

一つ一つ丁寧に教えて頂けて本当にありがたかったです!

また引渡し近くなったら伺いたいと思います。

 

帰りにまた稲荷へ戻り、『伊勢神宮』『笠間稲荷』のお札をいただきました♪

 

その後は家具屋2店、スーパー、帰宅して急いで夕飯を作った後、家電店へ市場調査!と精力的に活動した土曜日でしたヽ(^。^)ノ

 

 

(追記)

子供達、長い時間お待たせしました~。

ふかしたての栗まんじゅうでご機嫌♡

 

ではまた(^-^)ノ~~