梅雨ですね・・・。

髪の毛うねうね、くせ毛がツライ。

洗濯物も乾きにくいし、公園にも行けないし。

雨の日はお家でのんびりしたいものです。

(我が家の娘2歳、そんなこと許してくれません・・・。)

 

 

こんにちは、mizukaiです。

 

今回はなかなかまとまらない薪ストーブの話。

 

我が家はこちら

 

ど~~~ん!

威風堂々デファイアント。

 

図面、もめております。

薪ストーブ屋さんの施工案を見てみると・・・。

↓赤が施工案です。青がY事務所案

炉台!!!

で、出過ぎ、出過ぎΣ(・ω・;|||

 

右にリビングへの入口のドアがあるのですが、

横から見ても、

赤が施工案です。

ドアの前、半分かかってる・・・。

 

いやいやいや。

リビング入って、足元半分炉台にかかってるって、

美しくない・・・。なんだか落ち着かない・・・。

 

青の炉台案だって、妥協したんです。

それほど大きくないリビング、

炉台が大きすぎるってちょっともめたんです。

ですが、夫がデファイアントを希望していたし、

灰受けの部分は灰が落ちることを考え

前に少し大きくなることで了承したのです。

 

これはちょっとどうにかしないと。

今Y先生に他の薪ストーブ会社もあたってもらっています。

施工案はまだですが、仮見積りで10万ほど割高。

 

う~ん。

デファイアント、リアヒートシールドが標準でついてるはず!

(リアヒートシールドとは、薪ストーブ本体からの熱を遮断する目的のシールド。これがあれば背面の熱を遮断するので、炉壁との隔離距離が縮まります。)

こんなに炉壁から前に出さなくてはいけないの?

他の施工例見てもそんなに前に出てないよ~!

もういっそのこと炉壁の後ろの壁とっちゃう?

暴挙?((((;゚Д゚))))

 

薪ストーブ、初期から決めていたのに

なかなか難しいです。

 

ではまた(^-^)ノ~~