おやすみの1日

朝から犬の散歩行って
クレジットカードの手続きとか
気になってたことを終えて
駅前に行って
久々に服買った

1着だけ、しかもセール品だけど。
シンプルながらも
形がかわいくて
試着したときに
この夏に活躍する気がして
秒で決めた

そしたら眠くなったから
電車乗ろうって思って
(↑謎の展開
)

電車で一眠りして
あるとこに行きました。
飛行機がみたくなったんです。
飛行機、好きなんですよ。
なんかあるごとに
見に来てしまう。
照明が暗くて、人が少なくて
たくさんの飛行機が駐機してる。
信じられない光景。
こんなんじゃあ
転職活動なんて
進むわけないよね

気分がぐっと暗くなって
嫌な気持ちになる。
嫌な気持ちになるってことは
自分の源と
同調してないってことだ。
だから、少しでも
気分よくなるために
楽しい音楽を聴いて
心を落ち着かせる。
6月に開催する予定だった
カフェも多分延期になる気配があり。
(↑誰も悪くないです)
停滞してる、この流れを
どうにかしたくて
How toを無意識に
考えてしまうのだけど
でも、How toを考えるのは
私たちの仕事ではないのよね。
私たちがするべきは
ただ、思考を整えること。
整えようと
ふーっと
呼吸に意識を置いてみる。
呼吸って、大事。
と、ここで、なんと
エージェントさんから
メールが





・・・
もしや・・・
ノートに書いたことが
現実化?

・・・
なんと
書類選考の不採用の
連絡でした





あー、わらえる🤣
動かない飛行機みてても
つまらないので
そろそろ帰りますー。
とりあえず
新しい服着るのが
楽しみ。
楽しみがひとつ
増えた
