なんだか、過去の思い出や記憶が全部、「今の事」で上書きされてしまい、
自分の手元には「今」しか残ってない、と思う時がある。
良い事も、嫌な事も、思い出や経験として蓄積してきたことってたくさんあるはずなのに、そのうちの一定量しか手元に残らない。
少ししか手元に残せない自分が浅はかというか、キャパシティの狭い人間に感じて、すごく窮屈に感じる。
昔のいろいろは、忘れたかった事の方が多いけれど、
数少ない、大事で忘れたくない思い出まで一緒に掻き消えてしまいそう。
ふとした瞬間に、たまに思い出すと、色褪せていたりする。
そしていつの間にか忘れてしまいそうで、すごく怖いなぁと思う。
それって多分、思い出そうとしなかったからだと思う。
よかった出来事、というのは、その時限りの消耗品じゃないのに。
忘れたくない事は、たまに意識的に思い出すといい。
嫌な事ばかり思い出してないで、良い事もたまには・・・
それに助けてもらおう。