結弦くん、こよなく愛する故郷
仙台での凱旋パレード
大成功おめでとうございます‼️
 
22日は、夜勤明けだったので
ギリギリまで、現地参戦を
検討しましたが、仙台着が12時
半になってしまう事と体力的
に自信なく諦めました。(^^;
行きたかったなあ。
 
ライストでおめでとうと
ありがとうをずっと心の中で
云いながら見てました。
 
表情豊かな結弦くん
笑顔がたくさん見れた。
 
旧知のカメラマンを見つけて
最高の笑顔

 
 
 
取って、取っての叫びに
応えて仮面外し
 
あっかんべーして、の団扇
メッセージに応えて
可愛いすぎるよ~。
 
 
明らかに4年前よりも多い
公式発表より実数は多いような
 
 
 
 
 
 
 
40分間、揺られながら全方位
に神経を巡らせて、たった1人
10万8千人の熱狂に応えるの
ですから、並大抵の事では
ありません。
 
そのせいか、パレード後の
記者会見の結弦くんは、疲労
が少し出ていたように思いました。
 
それでも、いつもの結弦くん
らしく一つ一つの言葉、染み入りました。
司会者がパレードに限定して
質問を、と言ってるにも
関わらず、北京五輪、三連覇の
質問するって、はあ。
結弦くん、さらりとかわしてましたね。
流石です。
 
高校生の夢を叶えるには、の
質問に
「夢は必ずかなうものとは私は思いません。夢を叶えるには色んなものを犠牲にしたり、
したくないことをやらなければならなかったりするが、それをやり続けたからこそ
味わえる達成感はすごいものだ。夢を一つ一つ積み重ねてほしい」 
 
結弦くんらしい。
 
 
何か、美貌が凄絶な艶を増して
るような。
唇のツヤツヤについ目が。(//∇//)
失礼、ゴホゴホ。(^^;
 
出発式での言葉
この金メダルは皆さんの多大な
応援やご支援があったからこそ
本当に思っています
この喜びとか、また今見える
風景、胸に刻んで生きて
いきたいと思います。
 
既にここで涙腺崩壊。
1週間前、continuousで悲しい
言葉を聞いてしまってから
色々考えちゃって。
 
アスリートとして応援してる
けど、皆、貴方の幸せを祈って
ますから、力強い言葉が聞けて
良かった。
 
たくさんの笑顔をありがとう。
明日は園遊会ですね。
確か4年前は、メダリストと
入賞者が皇居に招かれてお茶会があった。
 
トロントへはまだまだ戻れない
かしら。
来季、どういう試合をしていく
のかな。
まずは、しっかりと右足を
治して下さい。
 
 
(画像は感謝しつつお借りしてます)