結弦くん、優勝おめでとう!(≧▽≦)
フリー世界最高得点更新223.20点
総合321.59点のシーズンベスト
何だかまだ頭がボーッとしてます。
フワフワしてる感じ。
スポーツ報知より
羽生結弦、フリー世界最高得点で世界王座奪回!SP5位から大逆転
◆フィギュアスケート世界選手権 第4日 ▽男子フリー(1日、ヘルシンキ・ハートウォールアリーナ)
男子フリー(FS)が行われ、羽生結弦(22)=ANA=は世界最高の223・20点を記録しトータル321・59で3季ぶりの王座奪回に成功した。
宇野昌磨(19)=中京大=は214・45点で、自身初のフリー200点超えを果たしたが、羽生を超えることはできず銀メダル。
最終グループ1番手で登場した羽生は冒頭の4回転ループを完璧に決め、大歓声に包んだ。続く4回転サルコーも美しく決めた。3回転フリップ、4回転サルコーと3回転トウループの連続ジャンプ、4回転トウループと3回転半―2回転トウループ、3連続ジャンプ、3回転ルッツとジャンプはすべて決め、演技終盤から場内は大歓声。演技を終えた羽生は引き締まった表情の中に満足感を漂わせていた。
アナウンスされた得点は世界最高の223・20点。羽生は会心の表情で両拳を突き上げ、喜びを爆発させた。
産経WEST 速報より
羽生結弦が逆転で優勝 宇野昌磨が2位 日本男子は五輪3枠を獲得 フィギュア2017.4.1 21:33
フィギュアスケートの世界選手権は1日、ヘルシンキで行われ、男子は羽生結弦(ANA)が合計321・59点で3季ぶり2度目の優勝を果たし、宇野昌磨(中京大)は319・31点で2位だった。日本男子は宇野と羽生の順位合計が「13」以内となり、来年の平昌五輪で最大の出場枠3を獲得した。(共同)
神大会でついに神ったね。
ノーミスのホプレガが見れたよ。
鬼門だった4サルコウも最後の最後に
決めるとは。
ニースでも苦しんでたラストの3サルコウ
を降り、さいたまワールドでも初めて
4サルコウを降り、大逆転Vだった。
「練習は裏切らない」
「試合では何が起こるか解らない」
を実感しましたが、
結弦くんのポテンシャルの凄さと
結弦くんとブライアンが目指す
フィギュアスケートはトータルパッケージ
という理想の形が現れて来たのかな。
3年振りの世界王座、本当におめでとう!
エキシビションは思いきり楽しんで!(*^^*)
フリー演技動画
https://www.youtube.com/watch?v=yZxDCfgVfTc&t=19s
(画像と動画、一部の文は感謝しつつお借りしました。)