華麗なる女王争い。
グレイシーが、ショートでのポリーナとの
点差をものとせず、劇的逆転優勝。
素晴らしい火の鳥でした。
演技後の涙、プレッシャーも相当だった
でしょう。


アメリカは4位まで表彰されるのね。
未来ちゃん、ピューター(鈴メダル)
おめでとう♪




















プレゼンターのミッシェル・クワン


現役時代よりスリム!Σ( ̄□ ̄;)



美少女軍団のロシア女子とはまた違う
アメリカ女子は、華やかさがありますね。
戦う女性アスリートは美しい。

フリーは、どの選手も緊張、かつ気迫が
あり見ごたえがありました。
層が厚い。あらためてフィギュア大国
なんだなあと実感しました。


そしてカナダナショナル男子フリー
やはりライスト、見れませんでした。(^^;

1位パトリック・チャン
3位ケヴィン・レイノルズ
4位ナム・ニューエン

録画でも良いからテレビ放送して
下さい。Jスポーツさん!


(画像は感謝しつつお借りしてます。)