NHK杯を前に結弦くん、チームジャパンが
前日記者会見。
皆、爽やかな決意に満ちた良い表情です。

結弦くん、安定の萌え袖(笑)

最新の結弦くんだ~。元気そう。

公式練習より





壁に激突した時かな


仕事の疲労で寝落ちしてたら
情報に置いてきぼりされてます。(^^;
日刊スポーツより
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終戦、NHK杯の公式練習が26日、長野ビックハットで行われ、羽生結弦(20=ANA)が4回転を2本組み込んだ新しいショートプログラム(SP)を披露した。
4回転サルコー、4回転トーループ+3回転トーループのコンビネーション、基礎点が1・1倍となる演技後半のトリプルアクセル(3回転半)と、すべてのジャンプを成功。2位に終わったGP第2戦からわずか1カ月で、新しいプログラムを形にしてきた。
今季これまでのSPのジャンプは、トリプルアクセル、4回転トーループ、3回転のコンビネーションで4回転は1本のみ。GP第2戦スケートカナダでは、後半の2本を失敗。大幅に減点され、6位と出遅れた。
今大会で3位以内なら、3連覇がかかるGPファイナル(12月・バルセロナ)出場が決まる。高難度の構成にあえて挑戦し、18歳の金博洋(中国)らライバルをSPから引き離す。
(文章は感謝しつつお借りしてます。)
長野市内のホテルで会見で結弦くんは
一生懸命、練習して来たので、一生懸命、演技したいと思います。
と抱負を。
ショートに4回転2本を組み込んだ理由を
聞かれ
カナダでSPとフリーを実際に試合でやってみて、まだ挑戦できると思った
振り返れば結弦くんは常に挑戦して
来ましたね。
震災でホームリンクが使えず、全国の
アイスショーに出演し、4ヶ月振りに
リンク再開し仙台に戻り、皆の前で跳んだ
ジャンプは練習してた4Sでした。
17才で故郷を離れトロントに行った時
ダムバリで2本の4回転を組み込んだ時
中国杯でのアクシデント
腹部の手術、捻挫を乗り越えて
ワールド出場した時 etc. etc.
いつもハラハラドキドキでついおかん目線
で、だ、大丈夫?って心配でした。
でも、必ず結果を出して来た結弦くん。
結弦くんはやはり
アスリート、勝負の世界に生きる人
勝つ為に最大限に努力する人
でした。
全くブレない結弦くん。
結弦くんを
信じてる!
テレビの前で全力応援します。
結弦くんのショート滑走予定時間まで
あと16時間弱です。
(画像は感謝しつつお借りしてます。)
前日記者会見。
皆、爽やかな決意に満ちた良い表情です。

結弦くん、安定の萌え袖(笑)

最新の結弦くんだ~。元気そう。

公式練習より





壁に激突した時かな


仕事の疲労で寝落ちしてたら
情報に置いてきぼりされてます。(^^;
日刊スポーツより
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終戦、NHK杯の公式練習が26日、長野ビックハットで行われ、羽生結弦(20=ANA)が4回転を2本組み込んだ新しいショートプログラム(SP)を披露した。
4回転サルコー、4回転トーループ+3回転トーループのコンビネーション、基礎点が1・1倍となる演技後半のトリプルアクセル(3回転半)と、すべてのジャンプを成功。2位に終わったGP第2戦からわずか1カ月で、新しいプログラムを形にしてきた。
今季これまでのSPのジャンプは、トリプルアクセル、4回転トーループ、3回転のコンビネーションで4回転は1本のみ。GP第2戦スケートカナダでは、後半の2本を失敗。大幅に減点され、6位と出遅れた。
今大会で3位以内なら、3連覇がかかるGPファイナル(12月・バルセロナ)出場が決まる。高難度の構成にあえて挑戦し、18歳の金博洋(中国)らライバルをSPから引き離す。
(文章は感謝しつつお借りしてます。)
長野市内のホテルで会見で結弦くんは
一生懸命、練習して来たので、一生懸命、演技したいと思います。
と抱負を。
ショートに4回転2本を組み込んだ理由を
聞かれ
カナダでSPとフリーを実際に試合でやってみて、まだ挑戦できると思った
振り返れば結弦くんは常に挑戦して
来ましたね。
震災でホームリンクが使えず、全国の
アイスショーに出演し、4ヶ月振りに
リンク再開し仙台に戻り、皆の前で跳んだ
ジャンプは練習してた4Sでした。
17才で故郷を離れトロントに行った時
ダムバリで2本の4回転を組み込んだ時
中国杯でのアクシデント
腹部の手術、捻挫を乗り越えて
ワールド出場した時 etc. etc.
いつもハラハラドキドキでついおかん目線
で、だ、大丈夫?って心配でした。
でも、必ず結果を出して来た結弦くん。
結弦くんはやはり
アスリート、勝負の世界に生きる人
勝つ為に最大限に努力する人
でした。
全くブレない結弦くん。
結弦くんを
信じてる!
テレビの前で全力応援します。
結弦くんのショート滑走予定時間まで
あと16時間弱です。
(画像は感謝しつつお借りしてます。)