結弦くんのGPシリーズまで1週間
切りました。
先のオータムクラシックで開催地バリー
という都市、恥ずかしながら初めて
知りました。
GPシリーズカナダ大会開催地の
レスブリッジもです。(^^;
GPシリーズで、またこの笑顔が見たいです。

レスブリッジ。
アルバータ州(赤印)の都市

州内でカルガリー、エドモントン、レッドディアに次ぐ4番目の人口8万4千人を有する。カナディアンロッキーの近く。
カルガリーの南東に位置する。
日本との時差マイナス15時間(夏時間)
11月1日のみ マイナス16時間(標準時間)
日本との姉妹都市は
青森県十和田市、
沖縄県島尻郡南風原町(はえばるちょう)
タレントのケント・デリカットさんも
レスブリッジ生まれだそうです。
結弦くんの練習拠点トロント
を有するオンタリオ州(赤印)

トロント市(赤印)
人口250万のカナダ最大の都市。

日本との時差はマイナス13時間(夏時間)
トロントとレスブリッジは時差2~3時間
という所でしょうか。
カナダ国内のみの移動だから結弦くんの
身体への負担軽減になりますね。
チーム・ブライアンの戦略が光ります。
競技時間 男子のみ
ショート
日本時間10月31日(土)午前8時45分頃~
フリー
日本時間11月1日(日)午前9時50分頃~
エキシビション
日本時間11月2日(月)午前6時頃~
日本からレスブリッジへのフライトは
成田発レスブリッジ行き
バンクーバー、カルガリーの乗り継ぎ2回
で約16時間。就航はエア・カナダのみ。
ツアーはわかりませんが。
海外観戦も体力勝負なのですね。
試合は見事に仕事でライストすら
見れません。
女神様が動画上げてくれれば昼休みに
見れるかしら。
夜のテレビ放送に期待します。( ´∀`)
(画像は感謝しつつお借りしてます。)