これ、昨日書いてた記事なんですけど、、、パソコンが記事を書いてる途中にかたまってしまって、、、。記事を投稿できませんでした、、、。
小塚さんとまっちー、よく頑張ってくれました。
小塚さんは、、、もっと点数あってもよかったんじゃないかな。
まっちーは、、、初出場で緊張したかな。
ハビエル君は、、、お見事でした!
この大舞台で4回転をフリーで3回成功させる人がどこにいるっっ
←興奮し過ぎめっちゃ鳥肌経ちました。4位、、、おしかったな。
そして上位3人。
私はゆづファンなのでゆづに優勝してほしいと思ってました。
でも、フィギュアファンの私としては、、、大ちゃんが優勝するべきなのかなーって思いました。
今まで大ちゃんは日本男子フィギュアを引っ張ってきてくれました。それだけでもすごいのに、怪我をしてもカムバックしてくれました。
だから大ちゃんはみんなより努力をしているはず。
それに、ゆづが優勝してしまったら、、、まだ若い彼にすごく重たい何かがのしかかってくる気がして。
そんな事思ってるうちにゆづの番。
ノートルダムの鐘がなりだして、、、そのときの私の体の震えは何をしてもとめられませんでした。
ゆづは、4Sが2Sになった意外はミスなしです。
次のパトチャン、、、4回転転倒。それ以外はあまり印象に残ってないんです。
得点は、、、意外とのびない、、、。うそ、、、ゆづが勝った

最後は大ちゃん。
大ちゃんも転倒はしたもののきっちり演技をまとめました。
フリー得点は、、、177,11。フリーはゆづが0,01差で勝ちました。
しかし総合はショートの5点差が効いて大ちゃんの勝ち。
少し複雑でした、、、。
でも、今考えればこれが最高の結果だったと思います。
男女でアベック優勝をして、、、優勝者は1番努力をしてきた2人だった、、、。
いま、すごくうれしいです。
ゆづも2位おめでとう( ̄▽+ ̄*)
