【ご案内】新規入会&体験、募集中! | フィギュアフォークラブ/FFCレスリング オフィシャルブログ

フィギュアフォークラブ/FFCレスリング オフィシャルブログ

フィギュアフォークラブ レスリング教室のBLOG。
青山・駒込・池尻を拠点に活動を展開。幼児・小学生・中学生から大人まで取り組んでます。
月謝制(前月払)、幼児4,000円/月、小学生・中学生6,000円/月、大人6,000円/月、兄弟割・親子割あり。

 

フィギュアフォークラブでは、新規会員のご入会ならびに体験参加を随時募集しています。

 

突然ですが

「出来れば2023年3月中旬までに!」

の理由を説明します。

 

基本的な理由は「選手登録を早めにしないと全国規模の大会に出場できない」からです。

 

小学生の場合

全国少年少女レスリング連盟主催大会(主に全国規模の大会)に出場するためには、フィギュアフォークラブから全国連盟に”選手登録”が必要となりますが、登録期日が2023年3月末までの予定です。登録していなければ以下の大会には出場できません。選手登録費はかからないと思います(全国大会出場者は出場費の一部が登録費に相当したような)。

 

4月 クイーンズカップ(対象:小5-6女)

7月 全国大会(対象:小3-6男女)

10月 全日本女子オープン(対象:小5-6女)

1月 全国選抜選手権(対象:7月末の全国大会ベスト8の小5-6男女)

2月 U13トーナメント(対象:小6男女)

※2022年度実績。コロナ禍のため日程や対象区分に変更が生じる場合があります。

 

ローカル大会(例えばブロックや都道府県やクラブが主催する大会)は、基本、全国少年少女レスリング連盟への選手登録をしていない場合も出場できます。

 

 

中学生の場合

日本レスリング協会主催大会(主に全国規模の大会)に出場するためには、フィギュアフォークラブから日本レスリング協会に”選手登録”が必要となりますが、登録期日が2023年6月末までの予定です。6月末までですが、全国中学生選手権が例年6月初旬に開催されますので、早めに登録しておかなければ出場できません。(参照:2022年度 日本レスリング協会 選手登録について)。選手登録費は1人500円です。※2022年度は9月~10月に追加登録期間がありました。

 

4月 クイーンズカップ(対象:中学生女)

6月 全国中学生選手権大会(対象:中学生男女)

10月 全日本女子オープン(対象:中学生女)

11月 全国中学生選抜選手権(対象:中学生男女)

2月 U13トーナメント(対象:中1男女)

※2022年度実績。コロナ禍のため日程や対象区分に変更が生じる場合があります。

 

ローカル大会(例えばブロックや都道府県やクラブが主催する大会)は、基本、日本レスリング協会への選手登録をしていない場合も出場できる場合があります。

 

 

社会人の場合

日本レスリング協会主催大会(主に全国規模の大会)に出場するためには、フィギュアフォークラブから日本レスリング協会に”選手登録”が必要となりますが、登録期日が2023年6月末までの予定です。選手登録しておかなければ出場できません。(参照:2022年度 日本レスリング協会 選手登録について)。選手登録費は1人3,000円です。※2022年度は9月~10月に追加登録期間がありました。

 

7月 全日本社会人選手権(対象:社会人男女)

10月 全日本社会人オープン選手権(対象:社会人男女)

10月 全日本女子オープン(対象:社会人女)

1月 全日本マスターズレスリング選手権大会(対象:30歳または35歳以上の男女)

※2022年度実績。コロナ禍のため日程や対象区分に変更が生じる場合があります。

 

ローカル大会(例えばブロックや都道府県やクラブが主催する大会)は、基本、日本レスリング協会への選手登録をしていない場合も出場できる場合があります。

 

補足

補足として、「スポーツ安全保険の適用期間」もあります。当クラブが加入するスポーツ安全保険は、4月1日から翌3月31日までの365日の期間で子供1,450円・大人1,850円となります。4月に加入しても2月に加入しても保険料は変わりません。

 

また、長らく新規制作をしていなかったフィギュアフォークラブのクラブユニフォーム(Tシャツ・ハーフパンツ・シングレット・ジャージ等)を3月頃に制作する予定です。もちろんこのタイミングを逃しても購入できますが納品が遅れたり価格が変動する場合がありますので、このタイミングで一緒に注文していただけると幸いです!

 

 

結論

現時点でレスリングをするか悩まれている方は、是非ともレスリング体験等に参加し、3月中旬までにご入会いただくことをおススメします!もちろんレスリングを行う目的は、大会出場を目的としていない方も多くおられます。しかし、当時はそう思いますが、選手が上達していくと目標の1つと掲げるケースを多く見てきました。現時点では大会出場をお考えではなくても、「のちに出場を選択できる」方が良いと考えます。是非とも参考にしてくださいね。

 

 

活動の紹介

当クラブの対象者は、幼児・小学生・中学生社会人(大学生等含む)です。

当クラブは一律月謝制(1人6,000円/月)としており、参加の回数に下限や上限の定めはなく、希望するクラスに参加出来ます。ご自分の生活に合わせてレスリングを楽しんでいただきたいです!

 

当クラブのスケジュールは以下の通りです。

※活動場所は都内3カ所(駒込・池尻・青山)、こちらを参照ください。

※場所の変更が生じる場合があります。

 

 

補足

新規会員の入会が集中したり、体験参加申込が集中した場合など、クラブとしての感染対策に支障が生じると考えられる場合、お申し込みを中断させていただく場合があります。すでにお考えの方は、出来るだけ早めにお願いします!

 

当クラブへの連絡は、

体験参加の方はこちら

入会の方はこちら

・その他お問い合わせの方は、①メール(figurefourclub@gmail.com)または②LINE(ID ffcw)にお願いします。

 

お待ちしています!

 

 

PR

 

Information

当クラブに入会をお考えの方はこちら

体験参加を希望する方はこちら

他クラブ所属選手で出稽古を希望する方はこちら

 

―――――――――――――――

フィギュアフォークラブ公式ホームページはこちら

※クラスの紹介はこちら(こどもクラスおとなクラスオンライントレーニング

 

※重要なお知らせ(当クラブ練習参加する方は必ずご確認ください)

【重要】新型コロナウイルス感染拡大予防に関する当クラブからのお願い

【重要】熱中症事故等の防止について

【重要】練習参加における「集合時間順守」と「遅刻時の対応」について

 

以下よりお知らせです。

 

 

フィギュアフォークラブの活動スケジュール(基本)は以下の通りです。

※会員は、上記対象区分のクラスに参加いただけます。参加回数の上限、参加クラスの固定はありません。

 

・こどもクラス(対象:幼児・小学生・中学生)の詳細はこちら

・おとなクラス(対象:中学生以上のおとな)の詳細はこちら

・オンライントレーニングの詳細はこちら

 

 

  見学・体験・入会をご希望の皆様へ

 

 

1.新規入会

入会手続き(FFCホームページ参照)に沿ってご対応ください。

※現在、みなと会員は新規募集していません。

 

2.練習見学

こちらの申込フォームから連絡いただいてからお越しください。

※マスクの着用や検温にご協力ください。

 

3.体験参加

詳細はこちらを参照ください。

参加希望日の前日までに、こちらの申込フォームからご連絡ください。

参加当日には、「体験参加における同意書」の提出が必要となります。

※感染状況や参加者数等によってはお受けできない場合があります。

 

4.出稽古の受け入れについて

他クラブ所属選手で出稽古を希望する方は、こちらをご確認いただき、所属長に許諾の上、こちらの申込フォームからご連絡ください。申込フォームの入力は、初回参加時のみで構いません。参加初回には、「練習参加におけるリスク同意書」の提出をお願いします。

 

 

関連リンク

フィギュアフォークラブについて

FFCこどもレスリングクラスについて

FFCおとなレスリングクラスについて

FFCオンライントレーニングについて

入会方法について

体験参加について

外部クラブ所属選手の出稽古について

感染症対策について

 

 

お問い合わせ

フィギュアフォークラブ

こちらのフォームからお問い合わせください

 

〒170-0001

東京都豊島区駒込1-43-13 安藤ビルB1 FFC駒込道場

メールfigurefourclub@gmail.com

電話 090-6140-3673(監督:本多)

 

フィギュアフォークラブ公式ホームページ

 

LINEからもお気軽にご連絡ください!