【お知らせ】2021年2月、FFCオンラインのスケジュールについて(※ストレッチセミナー日程更新 | フィギュアフォークラブ/FFCレスリング オフィシャルブログ

フィギュアフォークラブ/FFCレスリング オフィシャルブログ

フィギュアフォークラブ レスリング教室のBLOG。
青山・駒込・池尻を拠点に活動を展開。幼児・小学生・中学生から大人まで取り組んでます。
月謝制(前月払)、幼児4,000円/月、小学生・中学生6,000円/月、大人6,000円/月、兄弟割・親子割あり。

 

フィギュアフォークラブでは、ZOOMを利用して、自宅で実施できるオンライントレーニングやストレッチ等のセミナーを定期開催しています。2021年2月のスケジュールについてお知らせします。

 

1.目的
双方向型による定期的なトレーニングの機会を提供し、体力向上や健全な生活習慣に寄与すること、また対面によるコミュニケーションにより、お互い刺激しあいながら連帯感の中でトレーニングに励めることで運動意欲の継続や向上、自己管理能力の向上に寄与することを図ります。

2.内容
トレーニング:自宅で出来るトレーニング全般、レスリングの基本動作 等

ストレッチ :日頃から行えるストレッチング 等
 

3.スケジュール|内容|担当

※2/3(水)更新→ new

2/1(月) 18:00-19:00 トレーニング|村本

2/2(火) 18:15-19:15 トレーニング|本多

2/3(水) 18:00-19:00 トレーニング|村本

2/4(木) 19:30-20:00 ストレッチ|眞田

2/5(金) 18:15-19:15 トレーニング|本多

2/8(月) 18:00-19:00 トレーニング|村本

2/10(水) 18:00-19:00 トレーニング|村本

2/12(金) 18:15-19:15 トレーニング|本多 new

2/15(月) 18:00-19:00 トレーニング|村本

2/16(火) 18:15-19:15 トレーニング|本多

2/17(水) 18:00-19:00 トレーニング|村本

2/18(木) 19:30-20:00 ストレッチ|眞田

2/19(金) 18:15-19:15 トレーニング|本多 new

2/22(月) 18:00-19:00 トレーニング|村本

2/24(水) 18:00-19:00 トレーニング|村本

2/25(木) 19:30-20:00 ストレッチ|眞田

※予定は変更する場合があります。

 

4.参加方法

パソコン、タブレット、スマホにて、ZOOMアプリケーションをインストールしてください。別途ご案内する本クラブのID・パスワードを入力すると参加申込し、クラブが「承認」することによって参加できます。練習開始15分前から参加出来ます。(火曜は5分前)

 

5.参加費

不要

 

6.準備するもの

利用しない場合もありますが、

・膝、肘、頭がついても痛くない座布団やクッション

・タオル

・水分補給

・レスリングシューズ(履かなくても構いません/トレーニングのみ)

・ボール(直径20~30cm程が望ましい/トレーニングのみ)

 

上記をご用意してください。

ない場合は別の形で代用しても問題ありません。

 

7.対象

フィギュアフォークラブ 選手・ご家族

RD女子レスリング合同練習会 選手・ご家族

※他クラブ所属選手で参加希望の方は、所属長からの許諾を得ていれば大歓迎です。新規参加の方は、参加日前日までにご連絡(figurefourclub@gmail.com)ください。参加費は不要です。

 

8.お願い
・利用には通信料にご注意ください。視聴する場所がwi-fi環境ではない場合は、ご自身のパケットプランなどをご確認ください。かかったパケット料はクラブでは負担いたしません。
・名前は「クラブ名+名前」(例:FFCたろう)にしてください。セキュリティとして入室許可の判断や指導(声かけ)につなげられます。名前で判断できない場合は入室をお断りする場合があります。
・基本的には集合住宅を考慮し、振動・騒音にならないメニューを行う予定ですが、もし近隣にご迷惑になりそうな場合は工夫した別メニューを行ってください。
・開始前に各自で体操を済ませておいてください。
・基本、練習中はミュート(消音)にしてください。子供でもミュート解除が出来るようにして頂けると幸いです。
・何か予期せぬトラブル等が生じた場合は、中止する場合があります。

以上