【活動報告】200919 FFCレスリング 土曜こどもクラス | フィギュアフォークラブ/FFCレスリング オフィシャルブログ

フィギュアフォークラブ/FFCレスリング オフィシャルブログ

フィギュアフォークラブ レスリング教室のBLOG。
青山・駒込・池尻を拠点に活動を展開。幼児・小学生・中学生から大人まで取り組んでます。
月謝制(前月払)、幼児4,000円/月、小学生・中学生6,000円/月、大人6,000円/月、兄弟割・親子割あり。


2020年9月19日(土)、こどもクラスを開催しました。

だいぶ涼しくなりましたね。呼吸がしやすく、動きも非常に良い感じでした。子供達に「コロナ前の状態が10としたら、どれくらい身体は戻ってる?」と聞くと「8くらい」との答え、身体だけではなく、心も表裏一体として捉えなければならないと思っています。「14くらい」という答えを期待していましたが 笑。

一度癖がついたことを直すって相当意識が必要です。特に無意識状態で出来ていることを直すことはすごく難しいです。力で強引にレスリングする癖がついてしまった子に「力を抜け」というのは、例えるなら「今日は洋服を着ないで裸で外に出ろ」というくらい、いわゆる自分のもつ常識と真逆なことをやるように、抵抗があるのではないかと思います。

けど、それをやってみて、新たな成功体験を感じさせ、「これもありだな!」と思わせると、新たな展開を取り入れてくれるようになります。

ちょっとした意識で大きく変わるのが面白いですよね。みんな基礎はしっかり体得している選手が多いですので、少しの工夫が大きく変われることに自信を持ちましょう。変わることを実感すると、また自信になります。前向きに頑張りましょう!